ジョーカーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジョーカー』に投稿された感想・評価

4.3

「みんながもう少しだけ優しくなっていれば…」と思わずにはいられなかった不条理と怪人ジョーカー誕生の物語でした。

生まれや病、境遇で所謂「どん底」にいながら大道芸人として精一杯生きていた「いい人」ア…

>>続きを読む

新作に向けて再鑑賞いたしました!

公開当時に劇場で鑑賞。5年も前なのでほぼ忘れていて新鮮な気持ちで向き合う事ができて良かった!胸の辺りが終始ゾワゾワした。

当時はホアキン演じるアーサーが怖かった…

>>続きを読む

フォリア・ドゥがあるということで、復習がてら見直した🎬
続編が作られるとは思っていなかったが、フォリア・ドゥってサブタイトルと、ハーレクインが登場って展開に期待を隠さずにはおれない。

それは置いと…

>>続きを読む
4.3

時々観たくなる時があるのだ。

暴力による報復を肯定するようで危険だと言う人がいるけれどもそこに至るまで見て見ぬふりをしてきたのは誰なのだろう、というジョーク。笑いも暴力性を帯びてしまう


ジョー…

>>続きを読む
3.0

結構な話題作だったので、見てみることに。バットマンシリーズの予習として「ダークナイト」だけは見ている状況です。

バットマンシリーズに詳しくないのですが、バットマンの悪役ジョーカーが、悪役ジョーカー…

>>続きを読む
一八
2.7

【どったの、センセー?】

人間社会で育った白ウサギのバッグスバニーは、幼い頃から芸人の道を志すも始めはショーの案内役ばかり。
そんなある日、彼に主役の代役が急遽舞い込み、バッグスは全身全霊で舞台を…

>>続きを読む

DCコミックスが生み出した悪のカリスマ『ジョーカー』を描いた重厚な人間ドラマ。 まさかアメコミのアンチヒーローの映画がヴェネツィア映画祭の金獅子賞を取ることになろうとは誰が予想していただろうか。 ゴ…

>>続きを読む
3.9

特に何も想像しないで観たはずなのに想像を超えていて、なかなか気持ちの整理がつかない、、
私の頭の中にある映像作品的な表現の概念の中に、当てはまるものがないのだと思う。
狂気とも暴力とも皮肉とも微妙に…

>>続きを読む
LANA
4.0
人にはあまりオススメしたくない映画
ただ、色々と考えさせられた映画

コメディアンを夢見る男が社会から幾多の嫌がらせや、やるせない不運を受け、殺人鬼へ変貌してしまうストーリー。
この役のために3ヶ月で23kgの減量をしたというホアキン・フェニックスの狂気をはらんだ演技…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事