群山:鵞鳥を咏うに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『群山:鵞鳥を咏う』に投稿された感想・評価

hachi

hachiの感想・評価

3.1
不思議な感じ、鵞鳥ってこんな漢字だったってくらい不思議な感じ。
kazue

kazueの感想・評価

3.6
時系列が逆だった?
あんまり理解出来てないけど
なんか良かった。

福岡三部作の中で未見であった一本。
「福岡」「柳川」も決して判り易い作品ではなかったが、今回は輪にかけてハイコンテクストで、他の2作の様にのめり込むのが正直難しかった。
日本統治の負の歴史、中国と韓…

>>続きを読む
Al2O3

Al2O3の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ムン・ソリ目当て。「慶州」とほぼ同じ事を思った(ユニがソンヒョンに置き換わった位)。時系列が前半後半逆。しかも後半は行ったり来たり?して余計に不可解。

中国系やら北朝鮮やら、日本も侵食していて、陸続きの国はルーツとかに差別があるのかな、と思った。
時系列を逆にした理由とか、いろいろと理解が追いつかなかった。
韓国映画はたんたんとストーリーが進んでも…

>>続きを読む
空

空の感想・評価

3.1

先日見た『別れる決心』のパク・ヘイル氏目当てで視聴。
ドラマには出演しない映画専門俳優らしい、これまた独特のセンスと空気感ある作品。

日本統治時代の面影が残る群山を舞台に、2人が泊まる日本式建物の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

関係性のわからん2人が群山へ行き民泊する。

いろんな事は過去の話に戻るから わかってくるが結構ややこしい。
kuni

kuniの感想・評価

2.7

ハイコンテクストすぎて観客を相当選ぶ作品
背景知識を要求する一切説明を放棄する作品づくりは外の人間からみると理解が非常に難しいですね
作品としてはまぁそれほどレベルが高いわけではないですが、役者は揃…

>>続きを読む
ポチ

ポチの感想・評価

1.3
映像は綺麗だったから
真剣に観たけど、
何だこりゃ、な結末
観て損した
分かりやすいが取り柄の韓国映画だが、最後まで人間関係など意味が飲み込めなかった

あなたにおすすめの記事