ただでさえ良作に思えたのにエンドロールで圧巻…!4部ではおそらく実際にあった不妊治療の事件が題材にされていると思われる。まず序盤のミイラでもうインパクトが強く引き込まれる。アサドが異動を命じられ1週…
>>続きを読む『神に見捨てられ、政府に裏切られても、愛が勝つのか。』
大好きな北欧ミステリーの特捜部Qシリーズ✨
本作は第4巻「カルテ番号64」
本国デンマークでの興行収入が歴代1位となり話題になりました。
…
このシリーズを初めて鑑賞。
このストーリーは映画の中だけでは済まされない永遠の課題だと感じた。静かに問いかけるこの映画には強いメッセージが込められている。
ストーリーも単純な展開ではなくあらゆる…
〖未体験ゾーンの映画たち2019:小説実写映画化〗
未体験ゾーンの映画たち2019で上映された作品で、ユッシ・エーズラ・オールスンの小説を実写映画化第4弾‼️
本当に暗い事件を探してくるよなってくら…
原作からのファンである。毎回、ページ数の厚い原作を読み終えるたびに「映像化」が難しい作品をどう調理してくれるのだろうかと映画の情報が入るたびにドキドキしながら見ている。今回も原作は厚くテーマが非常に…
>>続きを読むシリーズ4作目となる今回の作品は、心えぐられたなぁ。けれどやっぱり唸らずにはいられない。このシリーズ永遠にやってほしい(笑)
相変わらずの北欧ミステリーのダークな質感と、流れの良さ、凄惨な中にも心温…
改めて観直した!
やっぱり事件は毎回恐ろしい。
アサド、特捜部Qを離れないでくれ。
カールが最後に残って欲しいと言ったじゃないか笑
でも、今まで観てきた作品の中で
ダントツにカールは自分勝手な行動…
今一番続編が楽しみなシリーズ。待ちに待ってました!第4作目カルテ番号64。
昨今のアイデア勝負系サスペンス(←こういうのも好き)とは違ったかなり正統派サスペンス。セブンだとか羊たちの沈黙だとかが好…
特捜部Qシリーズの映画化4作目を映画館で初めて観た。こんなに面白いのになぜかヒューマントラストシネマの未体験ゾーンで1日一回で一週間の上映。今までNetflixで観ているが回を重ねても面白さが低下す…
>>続きを読む©2018 ZENTROPA ENTERTAINMENTS20, ZENTROPA BERLIN, ZENTROPA HAMBURG