国家が破産する日に投稿された感想・評価 - 93ページ目

『国家が破産する日』に投稿された感想・評価

Hiro

Hiroの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

国家破綻を何とか回避しようと奮闘する中央銀行職員、景気の波に飲み込まれる中小企業経営者、この危機をチャンスと相場を張る元銀行員の3つの場面が並行して描かれるサスペンスドラマ。国が自ら破綻の道を選ぶと…

>>続きを読む
韓国の映画を観ていると良く鳥肌が立ちます笑
それくらい映画の凄さを感じます。
本作もおすすめできる一本です!
ユ・アインさんは30代のスター俳優になりそうですね!!それとも、もうなってるのかな?笑
oto

otoの感想・評価

3.8
韓国はこういう映画が多く作られるだけ、日本よりはずっとマシなんだろうと思う。腹立つところがいっぱいあったが、何度も立ち上がる主人公の眼差しが好き。
国が破産する仕組みと対応について学べる映画。
相変わらず韓国の官僚がくそじじいで安心。
IMF、ダメ絶対w🙅
つち

つちの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

実話を元にした韓国経済の話。
韓国語に抵抗あって期待してなかったが
おもしろく、集中して見れた。

本当に不況になったとき弱者から
見切られて行くというのが痛感した。
IMF=悪かのような演出が面白…

>>続きを読む
あさの

あさのの感想・評価

3.5

問題の根を末端まで突き止めて行ったら、責任ある人物がいいニュースしか聞きたがらないってとこにあるんじゃないかと思った。そしてそれって、いつの時代でもどこの国でもあったはず。たぶんそういうところはみん…

>>続きを読む

韓国経済がイカれて破産するかどうかっていう話。

韓国映画を観る際は、こういう国に関する作品が多いんだけど、やっぱり緊張感高いよね。

韓国の上の人って本当に国民のことなど考えてない人ばかりなのかな…

>>続きを読む

久しぶりの韓国映画は
1997年の通貨危機となった
事実ベースを基に進むお話し。

当時の韓国の状況はほとんど記憶に無く
どんな事が起きていたのか
興味深々でしたが、
幾つかの立場で登…

>>続きを読む

史実を元にしてるって話だけど史実の部分が。。。韓国政府アホじゃね?って心から思ってしまう。
終始緊迫したシーンの連続で超!硬派作。
緊張感に耐えられなかったらしく途中、少し寝落ち(^_^;)
目が覚…

>>続きを読む

1997年に韓国で起きた国家破産の危機を描く。

経済の知識は無くてもなんとなく何が起こってるのかは理解出来るようになっている構成で面白い。

リーマンショックを題材にした『マネーショート』のように…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事