珍しく一緒に観る約束をしてた友達の都合で007が先延ばしになり、興味を惹かれてた別のスパイ映画をひとり観る事に。
でも…スパイはスパイでもこちらは実話ベース…観終わった後の重さがハンパない。
…
時はキューバ危機。思いがけず機密情報の運び屋になった平凡な英国人セールスマンの尽力と、彼とソ連軍大佐との秘密の強い絆によって核の終末から世界は救われた。派手さはなくとも、彼らの勇敢さ、払った犠牲、守…
>>続きを読む鑑賞日:2021年9月26日
パンフレット:880円
こういう人たちが、世界を平和にする――!
事実に基づく物語…ということで、キューバ危機の背後にあった事実を描いており、それが全く知らない…
ズシンときたし、役者さんたちの演技で余韻が大きい。
米ソ冷戦・キューバ危機。
歴史を学べば出てくる出来事。
当時は大変な緊張感だったと授業では習い、そらそうやろなとは思うもののピンと来なかった学生…
2021/09/07 試写会 in ユーロライブ
冷戦ものの映画を観たのは今回が初めてだったが、非常に上手く作られている映画だと思う。
そのように考える理由が二つある。
一つ目は当作主演のベネデ…
キューバ危機の裏側の真実!国家間のいろんな思惑はあると思いますが主人公のグレヴィンウィンが生きて帰れたことは素晴らしい奇跡ですね!普通の平凡なセールスマン、ウィンが意思に反してスパイ活動を強いられ、…
>>続きを読む© 2020 IRONBARK, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.