ラヴィ・ド・ボエームに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ラヴィ・ド・ボエーム』に投稿された感想・評価

Ma

Maの感想・評価

3.7

2024年:55本目
202404:27本目

・シナリオ:☆☆☆★★
・演出: :☆☆☆☆★
・雰囲気: :☆☆☆☆★
・個人的好み: :☆☆☆☆★

舞台はパリだが、相変わらずのカウリスマキワー…

>>続きを読む
貧乏アーティスト3人組の友情、恋愛、挫折を描いた映画。どんちゃん映画かと思ったら後半はほっこり。エンディングに何故か高英男の雪の降る街をが流れる。
gumico

gumicoの感想・評価

4.5

貧しいおじさん3人組のゆったりシュールな友情物語。と愛の物語。
せっかくお金入ってもすぐ使っちゃう。ちゃっかり夕食食べて明日から節約だって、そういうとこ。笑
なのにラスト献身的なところがグッとくるん…

>>続きを読む
響介

響介の感想・評価

3.5
カウリスマキ段々ハマってきた。ここでもブレッソン『スリ』のオマージュ。何かと警察のお世話になるマッティ・ペロンパーにクスッと笑ってしまう。
gdbsdta

gdbsdtaの感想・評価

3.8

作家、画家、作曲家の三人の金無しぼんくらオジサンのあれこれ。

貧しかろうが彼女に尽くす画家が軸になり、不器用ながらもそれぞれを思いやるオッサン達が、かわいらしくもせつない。
初めて涙ぐんでるのみた…

>>続きを読む
アキカウリスマキの映画に出てくるわんちゃんはなんであんなにお利口で可愛いんだろう
春なのに雪の降る町は寂しいね

アキ・カウリスマキ監督の最高傑作の一つ。フランス語作品。『ル・アーヴルの靴みがき』(2011年)でまたやりたくなった気持ちはよくわかる。

作家マルセル(アンドレ・ウィルム)、画家ロドルフォ(マッテ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最後女の人の入院費が必要ってなったら、それぞれ絵を売り車を売り本を売り…って大切なものを売ってお金を作ってくれる友情好き。
kaorui

kaoruiの感想・評価

4.5

芸術に生きるが全く甲斐性がない男達の物語で
男の友情、女の友情をいつになく情感たっぷりに描く。
よたよた走るオート三輪に皆んな乗って湖にピクニックに行く幸せな光景に胸がいっぱいになった。
ヴァーナネ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーン、奥に駆け抜ける二匹の犬と少し早歩きのロドルフォ、、、良いシーン

いつも哀しい話

あなたにおすすめの記事