新・荒野の七人/馬上の決闘の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『新・荒野の七人/馬上の決闘』に投稿された感想・評価

「続〜」に引き続き鑑賞。
うん、これは素直に面白い。ユル・ブリナーと全然違う朗らかなジョージ・ケネディが言葉巧みに一癖も二癖もあるワケアリを籠絡(笑)するのは見てて気持ちいい。

仲間には黒人や引退…

>>続きを読む
2018.1.7
やっぱりスティーブ・マックイーンでしょ!って言いたいけれど、これはこれで楽しめた。やっぱり物語の分かりやすさつて大切!
KSK

KSKの感想・評価

3.3

最初クリスのキャストが変わってて萎えすぎたけど、続よりはキャラもストーリーも面白みがあったと思う。今回は守るというより救出しにいくという構図が良かった。ただしキャラの底上げ感はあったけど目立つキャラ…

>>続きを読む

荒野の七人➡続 荒野の七人ではリーダー役のクリスがユル・ブリンナーで何か尻すぼみたった

これはオスカー俳優でもあり、クセの強いジョージ・ケネディがクリス役だったので期待したが、お約束のメンバー集め…

>>続きを読む

シリーズ三作目
リーダーにジョージ・ケネディを据え、メキシコ軍相手に村人を救う
ひどいっ‼ これがほんとの”生き埋め“でやんす

第一作からガラッとメンバーも変わり、メジャー級がごそっと抜けちゃった…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

3.3

もはや主演がユル・ブリンナーですらなくなった3作目。

ユル・ブリンナーが出たがらなかったとかでクリス役にはジョージ・ケネディ。
もはや共通点はクリスとテーマソングのみかー…とハードルめちゃくちゃ下…

>>続きを読む
ガトリンク銃だっけ?出てきたわ。

ホレイショケインの声と相まってクリスがカッコいいっ!

馬に引きずられたり地面から首だけ出したところに馬に走られたり、俳優さんたちが命懸け…
黒人ガンマン、じじいガンマン、ガンドリングガン、ダイナマイトとマグニフィセントセブンに一番近い。ジョージケネディはユルブリンナーに比べもたもたし過ぎ。殆どワイルドバンチでした

ジョージ・ケネディ顔も体型もイマイチだけど、なかなかかっこよかった。

元南軍のスレーターと黒人のキャシーの関係マグ7のファラデーとバスケスの関係に似てる。キャシーが撃たれた時真っ先に彼のもとに駆け…

>>続きを読む
swansong

swansongの感想・評価

3.7

おっ、とうとう第一作の呪縛が吹っ切れて、ちゃんとしたオモシロB級活劇に仕上がってるやん♪

もはやユル・ブリンナーさえいなくなっちゃった「荒野のゼロ人」の面子がなかなか凄い。

なぜか毛母細胞が再生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事