ニノチカに投稿された感想・評価 - 25ページ目

『ニノチカ』に投稿された感想・評価

araki

arakiの感想・評価

-
途中までは面白く見てたが、後半変な感じになっちゃったな。結局はアメリカ映画。
cyph

cyphの感想・評価

3.8

資本主義(♂)が共産主義(♀)を札束でビンタして恋に落とすっていう白目剥くようなお話だったけどビリー・ワイルダーによる安定のお洒落脚本&グレタ・ガルボのびびるほどの美しさで映画ってラブリー!のきもち…

>>続きを読む
笑えるのだが、内容は真に迫る。ある主義に傾倒するのではなく、ある主義とある主義とのあいだの交点を見つけるということ。これは他者との通路を見いだすということでもある。
fmofmojimo

fmofmojimoの感想・評価

3.8

ソ連の王族の元大公女の宝石を売却しようと、パリに訪れた3人の役人たち。ソ連とは違う街の明るい雰囲気に浮かれ、楽しんでいる間にパリに亡命していた元大公女に知られ、起訴により妨害されてしまう。
問題解決…

>>続きを読む
pao

paoの感想・評価

2.0
2020 164

ソ連時代の外交官?が資本主義の男と恋してしまった話?なのに全くリアリティがない。古い映画だからいいのか?
ご

ごの感想・評価

3.1

毎日映画コーナー262

ニノチカ

資本主義社会から見たソ連へのネガキャン映画である

__

ニノチカ、最初はすごく現代のジェンダー思想に近いことを言っていたが、どんどんラブロマンス脳に染まって…

>>続きを読む
桃源郷

桃源郷の感想・評価

3.9
グレタ・ガルボの美しさ。笑顔も衣装も全てが美しい。3人組の愛しさもすごい。
ロマンスコメディのような感じだけど、ロマンス要素の方が感じられる。いいセリフも多い。

コメディドラマだけど、ソビエト連邦に対しての皮肉を趣旨としている感じじで、個人的には斬新なイメージ。今だとこれ系はどこからか横やりが入りそう。当時、グレタ・カルボが笑うという衝撃の(!?)内容で話題…

>>続きを読む
おはら

おはらの感想・評価

3.6
一瞬で資本主義に染まってしまうニノチカ…悪くないだろう…
東西冷戦の先取り?
チェケ

チェケの感想・評価

4.0
グレタ・ガルボが笑う、それだけで傑作。クソダサ帽子を被っても美しい。三バカトリオも楽しいキャラクターだし、全体的にギャグが好調。キャストを確認して驚いたが、ラジーニンはベラ・ルゴシだったのか。

あなたにおすすめの記事