ペイン・アンド・グローリーに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『ペイン・アンド・グローリー』に投稿された感想・評価

mam

mamの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アルモドバル自身の回想録という事なのかな。

マドリードで3年間同棲し映画監督としての彼に刺激を与えた元恋人との30年ぶりの再会。
幼き頃の母との思い出、貧しくとも白い洞窟で光が差し込み緑もある生活…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

3.8

比較的新しい2019年のペドロ・アルモドバルの自伝的作品。
体調不良からうつ状態の老映画監督を、めちゃくちゃ元気そうなアントニオ・バンデラスが演じていますが、あまり違和感がない。
母親役のペネロペ・…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

色鮮やかなのに疲れない 喉越しがいい
スペイン映画 監督の一部自伝的作品
脊椎の痛みから監督業を退かざるを得なかった主人公が追想する過去の自分 暮らしていた村のこと、若かった母のこと、恋のこと、映画…

>>続きを読む
nancy723

nancy723の感想・評価

3.6

高校生の時にこの監督の映画好きだったな〜新作見たいな〜!と思っていた作品がアマプラにきてた🥹
ボルベールやトーク・トゥ・ハーのような衝撃はなかったけれど、穏やかで、美しい回顧録でした。
家族との思い…

>>続きを読む
shedgynn

shedgynnの感想・評価

3.8
大人の映画。しみじみ。いろんなことを思い出させてくれました。そしてラストはもはや名人芸的な!
映画監督は映画監督の話を書きたがる

観たいリストにあったから観た

漫画家は漫画家の小説家は小説家の話を書きたがる。共感ポイント少なすぎて終始サラッと観てしまった。ラストカットはとっても良い。
しろめ

しろめの感想・評価

3.3
身体もメンタルも満身創痍の男性が自分のルーツから癒しや情熱を受けて人生を取り戻していく姿が描かれる。

ペドロ監督はバッド・エデュケーションぶりだったけど自然にクィア要素が出てきてそこも良かった。

アルモドバルである。

ワイも腰椎椎間板ヘルニアだし、頚椎膨隆だし、高血圧で降圧剤飲んでるし、胃薬も常用してるし、高脂血症だし、コレステロール値も高いし、耳鳴りするし、両親もとっくに死んでますが、絶…

>>続きを読む
絵画のような色彩、素敵な回顧録。過去を振返り、一歩一歩進み越えた先に待っていたオチが好き。幸せ。
アルモドバル監督らしい彩色も綺麗、アントニオバンデラスの演技も最高、思い出も美しく素敵な映画

あなたにおすすめの記事