もみの家に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「もみの家」に投稿された感想・評価

心が綺麗になる映画だった。こういう田舎で暮らすのも悪くないなと思う僕の顔は涙と鼻水で汚いです。

ボソボソ何話してるかわからない。
声が小さいくせにBGMや効果音は大音量。 
画面が暗い。 
役者はセリフ棒読み、動きが少ない。 
リアリティーがない。 

邦画って、ジャニーズとかアイドル使っとけ…

>>続きを読む

『#もみの家』(2020/日)
劇場にて。人生に迷った一人の少女の、自立支援施設「もみの家」での一年間の物語。薄皮が一枚一枚はがれていくような成長譚と富山県の美しい四季が溶け合う、坂本欣弘監督の映画…

>>続きを読む

『真白の恋』で鮮烈デビューの坂本監督の2作目。
主演で推し女優の南沙良ちゃんが持つ透明感に、"陰"の部分が合わさるとこんなにも魅力的になるのか。
『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』に始まり最近の『…

>>続きを読む
14za

14zaの感想・評価

4.8

安易に南沙良ちゃん観たくて鑑賞

が、素晴らしいドラマすぎて感動…
「こういうのが良いんだよ」って心から思えた

おばあちゃん(佐々木すみ江さん)が出るとホッとしたりにっこりしたり泣いたり

とても…

>>続きを読む

世の中には、何を描くかよりも、どう描くが意味を持つ映画というのがある。
この映画も物語自体はとてもシンプルで特別なところはない。
というか、予告編以上の何物でもないし、想像外のことも何も起こらない。…

>>続きを読む
千里

千里の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

公開当時にチェックはしつつも劇場スルーしてしまっており、その後界隈や周りでの高い評判を聞いて観ておけば良かった…と思いつつ観れてなかったので、この度AmazonPrimeVideoにてHDレンタルで…

>>続きを読む
静かでほっこりして優しい

そんな日本映画を定期的に見たくなる

こちらも隠れた佳作、秀作、良い作品!
舞台は、富山県にある、引きこもり支援の寮。はぐれ雲なる、実存する自立支援寮。

実際の寮は、なかなか年季の入った古い民家。主催者夫婦は、もっと個性的なキャラだと…

>>続きを読む
takahiro

takahiroの感想・評価

4.5
しっかり名前で呼び合うのって良いな😊
彩花の自分と向き合って成長していく姿が良い☺️
自分も毎日あっという間って思えるほど充実した毎日を送りたいな✨

あなたにおすすめの記事