もみの家に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「もみの家」に投稿された感想・評価

Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.7

長閑な田園風景や桜などの趣深く美しい四季の景観、それに、大切な人の死・子どもを思う親の愛情と親の愛情に気づく子・育まれる友情・芽生える恋心などだれしも生きていれば多かれ少なかれ経験するであろう様々な…

>>続きを読む
記録

記録の感想・評価

5.0

邦画のよさが詰まった作品。

脚本も丁寧で破綻なく、構成も基本を大切にしている感があって、静かに流れるようにテンポよく進んでいく。

主人公が心を開いていく様子もとても受け入れやすく、後半の笑顔に心…

>>続きを読む
クロ

クロの感想・評価

4.1

引きこもりやったり社会に馴染めない若者達の自立支援の家で立ち直っていく話。
この子、南沙良やんなぁ⁉️って毎回思うほど、いつも役のキャラがスッと入ってくるから映画にも入りやすい、詩乃ちゃんは自分の名…

>>続きを読む
りんり

りんりの感想・評価

4.5

久々にこの手のジャンルを観たけど、凄い心が軽くなった。
田舎町の環境で、様々な事情のある青年たちで共同生活を送る姿はリアルさがあった。イジメからは逃げるが勝ちは同意見。
閉ざされた心が開かれていく過…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

5.0

めっちゃいい



きっと今日を一生忘れない
もう感情ごちゃまぜなんの涙かわからん
止まらんぞ止まらせない
関係ないんだけどね
COMACHI

COMACHIの感想・評価

4.1

とっても素敵な作品に出会ってしまいました!
作品の内容はずっしり感がありますが、心地よく心に寄り添ってくれる作品です。
富山で撮影された作品で、日本の四季の美しさも感じられます。
セリフがとっても良…

>>続きを読む
でヤス

でヤスの感想・評価

4.5

人を思って涙を流せるって素敵だと思います。でもやっぱり笑顔が1番です。最近みる作品に対してあたたかいと言ってばかりだけど、それはきっと実生活で人のあたたかさに触れて、それを感じることが出来る様になっ…

>>続きを読む

真白の恋が良かったので
同監督のもみの家も視聴してみました

最高です

この監督が描く
揺ったりと流れる時間
大きな出来事もなく
箇条書きでストーリー書いたら
多分それほど面白く
感じないのかもし…

>>続きを読む

南沙良目当てで鑑賞。

南沙良演じる不登校児の女子高生が、富山県のもみの家での生活で成長して行く話。

地味な展開が続く作品だが、心を閉ざした人間は、何を大事にすべきかが詰まった素晴らしい一作だった…

>>続きを読む
てぃと

てぃとの感想・評価

4.3

13:05
不登校、引きこもり、それぞれの問題を抱えながらの共同生活。一歩一歩自分の生き方を見つめ直す。主演の、南沙良さんの冒頭とラストの表情の差。
劇場で観られて本当に良かった!
中田青渚さんもや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事