午前十時の映画祭で人生初となる劇場鑑賞。
ノルマンディー上陸作戦を追体験させられる冒頭20分のド迫力映像。当時の生き残りから「臭い以外は本物」と評されただけにドイツ軍のMG42機銃掃射で頭が爆ぜ、…
最初から最後まで目が離せない👀凄絶な戦闘シーンの連続🔫💣 戦いが進むに連れそれぞれが極限との戦いに… 戦場のリアル感💥音と映像の迫力がハンパない🎛️ トム・ハンクスは勿論、他のキャスト達もその後の活…
>>続きを読む今年の6月6日は1944年に連合国がノルマンディに上陸して80年。この戦いがなかったら世界はどうなっていたのだろう。でも80年経っても、自由主義と枢軸国家の戦いがまた復活しているなんて、歴史は繰り返…
>>続きを読む【栄光なき二級天使ども】
「バートは負傷し銀星章を」
「アーニーはパラシュートでフランスへ」
「マーティは主要な橋の占領に参加した」
「ハリーは大きな活躍をした」
「味方の輸送機に突っ込んできた2…
1998年。巨匠スピルバーグが作り上げた新たな戦争映画の金字塔。
第二次世界大戦のヨーロッパ戦線、フランス・ノルマンディー地方で行われた連合軍による大規模な上陸作戦『オーバーロード』内における海岸…
監督 :スティーブン・スピルバーグ
製作国 :アメリカ
ジャンル:戦争、アクション
上映時間:170分
<あらすじ>
1944年6月。ノルマンディ上陸作戦は成功に終わったものの、激戦に次ぐ激戦は…
冒頭のノルマンディー上陸作戦や終盤のタイガー戦車との戦いは、手足が吹き飛んだり首が吹き飛んだり、内臓が飛び出したりと戦争の悲惨さがよくわかる描写になっている。 血飛沫満載の映画はそれなりに観てきたが…
>>続きを読む〖1990年代映画:戦争ドラマ:アメリカ映画:ATB〗
すごい人間ドラマ。
連れ戻したい人達と、残り祖国のために戦いたい人。その葛藤の中で理不尽にも…
戦争とは理不尽でしかないと感じざる得ない作品で…