名シーンばかりだが、特に冒頭の上陸作戦は衝撃的すぎて言葉を失う。
個人的には教会で1人の兵士が独白していた夜勤勤めの母との思い出話が刺さった。
また、通訳役のアパムは作中で比較的感情移入がしやすい…
ノルマンディー上陸作戦を舞台に、ある兵士の救出ミッションを課せられた兵隊達のドラマを描く戦争映画。
監督は『インディ・ジョーンズ』シリーズや『ジュラシック・パーク』シリーズの、映画界の生ける伝説ス…
冒頭のノルマンディー上陸作戦
死屍累々
バリー・ペッパーのスナイパーぶりが渋い
マット・デイモンがまだ若くて二等兵にピッタリ
「願わくは、神があなたの悲しみを和らげ、幸せな思い出だけをあなたに残す…
ノルマンディー上陸作戦のブレまくるカメラワークに画面酔い。船酔いで吐きまくってる兵士たちの気持ち悪さまで追体験できるとは半端ない臨場感である。
オマハ・ビーチの司令本部っぽいところで、あったかいお…
今やありとあらゆる戦争物の元ネタであり古典となった本作、まさかの初見ですまん
嘘だろヴィンディーゼルがいる→ちゃんと生身の人間の演技してるじゃん、できるんじゃん…というのが個人的には2025年にこの…
20分間の戦争擬似体験。
第二次大戦中、兄弟を戦争で亡くしたライアン二等兵の救出に向かう兵士たちのお話。
戦後80年なので温めてた名作鑑賞。
いつか見ようと思ってもかなか手が出ず…でも戦後…
2025年 328作目
(配信 128作目)
戦争関連の映画でも超名作と言われている本作。
実は観た事が無かった。
何故かタイミングを逃して居たり、(時間が長いのもあったりするけど)
原題:S…