Normandieに行く予定があり、土地の歴史を調べているうちに、この有名な映画を観ることになった。
兄弟が1人を残して皆亡くなったから、
母親のために残りのひとりを救う、という内容。
ジェームズ…
クソだけど教訓は生かす。
居場所も特定できないライアン二等兵を探し出すという任務は、息子3人を戦死で同時に失った母親に、1人だけでも生きて返すよう命令が出されたという実話に基づいているが、現在では…
まるで高校3年間などなかったかのように、大学生みたいな顔つきになった息子に、「大学生みたいだね」と言ったら「大学生だから」と言われ、小津安二郎の映画を思わせるような会話を交わしたことがある。時の過ぎ…
>>続きを読む度々ネットで話題になる「助けて アメリカ大好き!」が見たくて鑑賞。
ちょうど真ん中くらいでした。
冒頭と終盤がかなりハードな戦闘シーンで人がボコスカ死ぬし、人によってはグロいです。
それ以外はライア…
子供の頃に見た時はあまりの残酷さに戦争映画って恐ろしいなぁって感じてたけど、今見直して思う、この作品が異質すぎる
生々しい表現の数々、これが地獄か
トム・ハンクス演じるミラー大尉の「作戦なんてクソ喰…