ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェストに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 40ページ目

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト」に投稿された感想・評価

小小野

小小野の感想・評価

4.5
渋いかっこいい
広大すぎる土地と薄汚れた町と人とかっこいいお馬たん
漢と漢は言い訳をしない、銃で向き合う


俺の隣の席でフゴフゴ言いながら寝てたじじいも見習うべきだ。起きたと思ったら帰ったし
pier

pierの感想・評価

4.3
これは文句なく面白い。
ヘンリー・フォンダ、さすがの貫禄。
W・ストロードやJ・イーラムを簡単にやっつけるブロンソンに酔う。
kyoko

kyokoの感想・評価

4.5

セルジオレオーネは「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」を観たのみ。
西部劇はレオーネ作品どころかほとんどまともに観たことない私が声を大にして言いたい!

超かっこいい~~~~~~!!!!

>>続きを読む
fiorina

fiorinaの感想・評価

4.6
セルジオ・レオーネのマカロニ・ウェスタンの大傑作。モリコーネの音楽も素晴らしい。OPも痺れるほどカッコいい。
これほど渋い映画を今まで観たことない。

この作品を、大スクリーンにて最初に鑑賞出来たことを、とても嬉しく思う。実際に観てみても、映画史に残るという言葉が全く嘘では無いことを噛み締めることとなった。まず、あの超有名なオープニングシーン。3人…

>>続きを読む
マヒロ

マヒロの感想・評価

5.0

西部劇というジャンルの面白さに初めて気づいた作品かつ、最も敬愛する映画監督であるセルジオ・レオーネ作品の凄まじさを知ることが出来た記念すべき映画で、いつか映画館の大スクリーンで観ることが出来たら………

>>続きを読む
yh

yhの感想・評価

4.7

「"古き良き"ガンマンの生き様と、新文明社会の波との矛盾」に対する登場人物たちのスタンスと、「"古き良き"西部劇と、新時代の映画文化との不協和音」に対する映画業界人のスタンスが、ストーリーの中で密接…

>>続きを読む
oo7

oo7の感想・評価

5.0
文句なし
西部劇の最高傑作
映画館でこれを見れた自分は幸せ者

もはや泣くしかない。個人的には、5億点。国慶節の一時帰国休みで何観ようかと物色したところ本作の2時間45分が上映されるのを発見。当然行くと朝からジジイだらけの行列を発見。ネットで予約しない人々がいっ…

>>続きを読む
にく

にくの感想・評価

4.5

最後には顔の大きさがものをいう。そういう一大顔面劇(ということは切り返される顔と顔の間に視線劇が醸成されるわけ)だ。無論、ここでいう顔の大きさとはクロース=アップによってもたらされるそれであって、物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事