悪いことはできない、が
副題かのような
作り込みはフランス感薄めの
フレンチサスペンス。
誰が
なんの目的で誰を殺すのか、は
映画の最初に全て明かされますが
全貌が見えていても
計画が狂っていく様…
ルイ・マル作品のビギナーとしては、どうしてもマイルスの音楽に気を取られてしまうが、冒頭からテキストのフォント・配置や、画面いっぱいのジャンヌの繊細な表情も惹きつけられた。
向こう見ずな逃亡劇を繰り…
巨匠ルイマル監督デビュー作品。
当時としては衝撃の新感覚スリラー。
マイルスデイヴィスのモダンジャズ、モノクロ映像、静かなストーリー、、
ワインやウィスキー片手に雰囲気に酔いしれたい。
そして…
結構面白かった ジャンヌモローのブレスレットやピアスの真珠が白黒に映える
日本版リメイクあるけど色々時代的にガバガバなところどうやって改変してるのか気になるなと思ったら、案の定ガバガバなままっぽい…
初ルイ・マル。ヌーヴェル・ヴァーグの代表作観るぞ〜〜〜〜〜と軽い気持ちで観たらシチュエーションが恐ろしすぎてそれどころではなかった。 主軸の話は手や動作、顔などの一部を映すショットが多く対比的にサブ…
>>続きを読む(C)1958 Nouvelles Editions de Films