死刑台のエレベーターの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ジャンヌモローの美しさと大人の演技が魅力的
  • マイルスデイビスのトランペットが至高で、音楽が素晴らしい
  • サスペンス映画としての面白さが担保されている
  • 恋愛の不安定な心の揺れ動きがすごく表現されている
  • フロランスが街をさまようところがとにかく素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『死刑台のエレベーター』に投稿された感想・評価

初心者二百十四作品目!!!

【概要】
レンタルビデオで視聴。

【感想】
かっけし!かっけし!
初ヌーヴェルヴァーグはルイ・マル!

洗練された無駄のない映像の中に光る俳優のオーラ、たまんないです…

>>続きを読む

“ジュテーム”

電話で愛を交わす、いわくありげな男女。

バックに流れるマイルス・デイヴィスの気だるいジャズ。

片眉クイッのクールビューティ、ジャンヌ・モローにウットリ。

こんな色っぺぇ~人妻…

>>続きを読む
ひろ
4.0

ヌーヴェルヴァーグの監督であるルイ・マルの監督デビュー作となった1958年のフランス映画

ルイ・マル監督が25歳の若さで手掛けたサスペンスの金字塔であるヌーヴェルヴァーグの傑作。ヌーヴェルヴァー…

>>続きを読む
3.5

ルイ・マル監督デビュー作品であり、ヌーヴェルヴァーグの代表的作品

社長夫人のフロランス・カララと恋仲のジュリアンは、社長を殺害し自殺に見せかけて脱出を図る
しかし、運の悪いことにエレベーターに閉じ…

>>続きを読む
もう駄目だ

あんたは怖かったのよ
そう言うのよ

違う
奴が近寄るから

拳銃さえなかったら

拳銃は危険だわ

死んだかしら?

今の医学なら大丈夫
心臓も治すし

頭も?

よしてよ
どんどん歯車がずれていかのがもどかしい。
最後まで、ふたりが同じ画面に映ることはなくて、想い続けることしかできないのが切ない、けどそれがまたいい。

雰囲気のいい映画。。。

この映画暗いけど凄く面白かった。
映像の凄みと死角で見えない部分の映し方、そしてトランペットのメロディが非常に合っている。
ハラハラドキドキとやるせない感覚に映画にのめりこ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

元落下傘部隊に所属していたボンクラ太郎が社長の妻のボンクラ花子に唆されて社長を殺す。密室トリックの完成じゃーと息巻いてたら何とびっくりエレベーターに閉じ込められちゃった!通りに止めてあった愛車はボン…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

記録。
図書館でDVDを借りた。
不倫の末に社長を殺してる時点でジュリアンも悪いのだが、
車を盗んだ挙句更に乗り換えようとして別の車を盗もうとして持ち主を殺害して心中しようとする若者二人組の愚かさに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事