娘は戦場で生まれたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『娘は戦場で生まれた』に投稿された感想・評価

3.0

〖ドキュメンタリー:イギリス映画〗
内戦が激化し、空爆が止むことのないシリアのアレッポで、ジャーナリスト志望の若い女性が、生まれたばかりの我が子を抱えながら命がけでカメラを回し続けた衝撃のドキュメン…

>>続きを読む
waca
3.7

【革命ってなんだろう…🧐】
そもそも戦争や紛争なんて起こしちゃダメなんだけど、それでも人間は起こすわけで、そんななか大切な人たちや愛する家族を危険地帯とわかってながらも革命という名の下に、信念という…

>>続きを読む

原題『For Sama』

監督 : ワアド・アル=カデブ、エドワード・ワッツ
撮影 : ワアド・アル=カデブ
編集 : Chloe Lambourne、Simon McMahon
音楽 : ナイニ…

>>続きを読む
4.4

この現状を何故世界は無視してるんだろう😣
この子達を救うにはどうすればいいのか…。
目を逸らしたくなる様な光景ばかり😱
それでも笑ってる人達が凄いと思った👏

※モザイク処理無しのため、遺体も多数映…

>>続きを読む
misaki
-
筆舌に尽くし難い。自分にはこれを作品として評価したり評論できない。安全な場所で生まれて生きてきた自分の言葉では、どうしても薄っぺらくなってしまう。ただ涙が止まらなかった。
ゆき
-

赤く染まる視界

人命以外の生命活動も止め、街も死ぬ状況。
傍観者という大敵に訴えるこの作品は、悲痛な叫びではなく強い主張だった。
あらゆる武器を日常に落とし込み、笑顔を見せる人々。
娘のための決断…

>>続きを読む
葵
4.5



このノンフィクションに対して
感想 なんて簡単なものを述べるのは烏滸がましい気もするけど。。
見て欲しいな。

考えるより先に感じてしまうものがある


グロさ ではなく 悲しみが広がっていて

>>続きを読む
4.0
 ジャーナリストであり母である一人の女性の戦いの記録。
空爆の続くシリアのアレッポ。
同じ地球で起きている残酷な事実。

我々は無力なのだろうか?
自問自答したくなる作品。
4.5

戦火での記録を残す行動は、どんなに勇気がいることか。状況が悪化する中、国の未来を信じて生きた人々。無差別爆撃で負傷する人、命を落とす人たちの姿に、衝撃しかない。
これを観た夜中に目が覚め、明け方まで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事