娘は戦場で生まれたの作品情報・感想・評価・動画配信

『娘は戦場で生まれた』に投稿された感想・評価

人生のすべての価値を奪われて死んだ我が子の名を、母親は大きな声で唱える。たしかにここにいたのだと。その街で彼は生命を救おうとし続け、彼女は撮り続ける。二人の間に生まれた子どもに謝りながら。
あなたは…

>>続きを読む

教室が地下にあるのは爆撃から身を隠すため
ずっと苦しい映画
見るのが相当大変
決して見たくはないけれど見なきゃいけない映画
赤ちゃんが家で「ママ」と連呼する微笑ましい映像を見るのがこんなに辛いんだね…

>>続きを読む
Sari
4.0
このレビューはネタバレを含みます

シリア出身の女性ジャーナリスト、ワアド・アル=カデブと、イギリス人監督エドワード・ワッツによって共同制作されたドキュメンタリー。

本作は2011年から2016年にかけて、内戦によって激しく揺れるシ…

>>続きを読む

これはスコアを入れる作品ではないと判断

戦争、内戦のリアル。
モザイクなしの残酷な真実。
観るのは自由だが、生半可な覚悟では
観ないほうが良い。心が折れるおそれあり

ほんの2時間ほどでも耐え難い…

>>続きを読む

2011年に「アラブの春」を契機として始まったシリア内戦。この映画は独裁的なアサド政権に対して民主化を訴える反政府側の一人の女性・ワアドの目を通して描かれる2012年から2016年までの間のシリア内…

>>続きを読む

もっときちんと見て知らなければいけない現実。遠い違う世界のように思いがち。でもこれだけの命懸けの映像を観ると、ズシンと心臓が痛くなる。
逃げずに母国を愛し子供を愛し覚悟をもって伝え続ける。それがどれ…

>>続きを読む
4.1
途中でONE PIECEの船とキャラを紙で作った男の子がでてきた。友達と遊んでたんだろうな。日本と環境が違いすぎる。そこで泣いちゃった。
nasty
3.0
このレビューはネタバレを含みます
動画配信サービスで鑑賞。
戦争状態をひたすら撮影。
容赦なく、血だらけの人、死体が出てくる。
救いようがない。
4.4

強烈かつ凄惨。
ここまで映画の中であって欲しいと思えるようなドキュメンタリーも珍しい。
国内だけでなく国外からの勢力の参戦により激化したとされるシリア内戦、ジャーナリストのワアドは愛娘サマのため、カ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事