アフター・ヤンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「アフター・ヤン」に投稿された感想・評価

kiko

kikoの感想・評価

3.3

とても静かで美しい映像。
でもイマイチストーリーにはハマれなかった。

近未来で家にAIがいる時代。
AIのヤンが突如動かなくなってしまった。
ヤンとの思い出のシーン、ヤンのデータ画像がとても綺麗で…

>>続きを読む
ミヤビ

ミヤビの感想・評価

3.5

評価が高いし、コリン・ファレルだし(特に好きなわけではない😅)、多分悪くないだろう、と。。。

不思議な映画でした。

悪くはなかったけど
観たもの全てじゃないような
雰囲気を感じる?ような映画は

>>続きを読む

圧倒的な余韻が残る静謐な世界。来るべき近未来の生活様式が実に興味深い。人間とは何か?という根源的な問いを発起させる鋭い感性を持った作品だった。喪失とその先にある「生」への希望。美しい映像と豊かな音楽…

>>続きを読む
insomnia

insomniaの感想・評価

3.5

感覚で捉える美しい映画。
雰囲気だけ良い作品とは違ったけど、惹かれる要素は少なめだった。前作コロンバスがとても良かったので、次回作が楽しみ。
ヤンの話方がとても綺麗で、こんな人と会話をしてみたい、と…

>>続きを読む
みんな蝶になっていっちゃうね

蛹に標本は似合わない、彼は蝶になったんだから🦋

思考が途切れる瞬間

文化の伝播を裏付ける記憶は無いけど、
喪失と再生の記録はあるっていう

人間もカメラなんか構えることなく目で見た記憶を残せたらいいけどそんな機能あったら後で見返すための生き方だ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アフターヤン、劇場公開時からずっと見たかった映画でやっと見れました
僕の人生で好きな曲top10には入る曲がテーマソングになってたのになぜ知らなかったんだろう、キル・ビルもそうだけどリリイ・シュシュ…

>>続きを読む
みぃ

みぃの感想・評価

3.7

近未来
家族として一緒に暮らす人形ロボット
夫婦と養女そしてヤン
彼が突如動かなくなってしまい
彼を直そうとするが
メモリーに残る想い出
彼の生きた証
記憶する出来事
シンプルで美しく繊細で物寂しい…

>>続きを読む
unko

unkoの感想・評価

3.8

子守り役だったAIロボットヤン(ジャスティン・H・ミン)、そしてそのヤンを慕っていた娘のミカ(マレア・エマ・チャンドラウィジャヤ)。ある日、ヤンが動かなくなってしまう。どうやら故障の原因は周辺パーツ…

>>続きを読む

小津安二郎や岩井俊二からの影響がむき出し。邦画的演出と洋画的リッチな映像が混ざった、アンドロイド系SF作品の良作。

「テクノ」と呼ばれる完全に人間と見分けのつかないAIアンドロイドが巷に溢れる未来…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事