2人のローマ教皇の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 二人の会話がユーモラスで笑える
  • 罪を告白して許しを請うことについて素晴らしい
  • 過ちを認め、関係性が変化することについて素晴らしい
  • 二人の名演技がキラキラ輝く
  • 対話を通じた二人の変容の描かれ方が見事
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『2人のローマ教皇』に投稿された感想・評価

ゆき
3.9

尊重

ふたりの対話のリズムと知的なユーモアに吸い込まているうち、あっという間にエンドロール。
正直、カトリック教会に関して情報は薄い。ましてや、教皇という立ち位置は想像すらつかない。そえでも、もっ…

>>続きを読む
教皇選挙に続いて視聴。こちらを先に見ても良かったと思う。
osk
3.6
教皇選挙のあとに鑑賞。こっちは2人の人生のお話。
ローマ教皇ってとんでもない数の信者を背負うってどんな仕事だよ…と半ば理解し難い存在だったのが、おこがしくも親近感を持てた。
soo
3.7

教皇選挙を観たので、タイミング的に観ておこうと思い鑑賞。

実話ベースなのに実によく出来た人間模様、脚色も大袈裟過ぎず、何より主演の二人が素晴らしい(ほぼ二人芝居だし)。エンドロールで実際の画像が出…

>>続きを読む

見た時はコンクラーベが話題になってた頃なったたからタイムリーだったなローマ法王
のお話

私にはローマ法王の何が立派
なのかさーぱらわからんし、宗教のこともよく分からんし

このジョナサンプライスさ…

>>続きを読む

【教皇選挙】(←別の映画)を見る前に、こちらを鑑賞しました。

なだらかな進行の中に、教皇といえども人間で多くの悩みや葛藤、嫉妬など感じているのだなぁと(映画ですが)いろいろと考えさせられるものがあ…

>>続きを読む
ひま
4.0

完全なフィクションだと思ってたけど、大体実話に基づいてるらしくびっくりした。
重ための話を扱いながら軽妙な会話などでポップにしつつ、いい友情の話だった。
あれだけ派閥や考え方が違っても、歩み寄りで仲…

>>続きを読む
Tip
3.7
対話していく様子がよかった。

主役のお2人ともイギリス出身の俳優さん。
教皇庁とアルゼンチンの軍事政権時世の話で、日本人には難しい話題が続いたけど、学びが多くて温かい話だった。

あなたにおすすめの記事