全編みどころしか無い!みたいなジェットコースター映画だった
やっぱり映画ってこういうものだよね!っていう事を見せてくれる一本
今度の敵は暴走したAIとそれを信奉する悪の組織!
でも明かされた…
本作に限らず、2時間半超えで「PART ONE」というのはズルいよなぁと思ってしまうんですよね…それはそれとして。
スペイン広場のカーチェイスとか列車での息もつかせぬアクションとか、たしかにスリル…
個人的にMI史上一番好きかもしれない!機内サービスで観たからガタガタしてて迫力ひとしおだったり(笑)、ヒロインにヘイリーアトウェルが採用されてたり、元々AIモノが大好物というのもあるかもしれないけど…
>>続きを読むシリーズは全て映画館で鑑賞してるが、
遊園地のアトラクションのようにワクワクドキドキが楽しい。
壮大なアクション!
スクリーンで観てこその迫力。
アクション映画を観ることは少ないが、画角や録り方に…
観客の殆どに作品の主題が分かるように作ってある。これは「トップガン・マーヴェリック」と同様である。おトムとマックQの、これが現代においてアクション映画を作るという事に対する、非常に揺るぎない「信念」…
>>続きを読むシリーズをずっと観ているので、映画館で見逃す手はないと思って観に行きました
長いシリーズなのに緩む感覚もなく、やっぱり面白かったです
ただ、緩急はあったけど、上下左右の起伏というか、奥行き感を少…
【ドルビーシネマでの鑑賞】
本作は2部作における前編にあたる作品。
砂漠地帯においてイルサの捜索、砂嵐の中での激闘やイルサの狙撃能力がヤバい!
ローマでのグレースと共にカーチェイスする場面はいつ観て…
劇場体験は初めての「ミッション:インポッシブル」シリーズ。しかも国内最高峰のIMAX体験ですが、これほどIMAXとの相性が最高とは思わずです。
予告編にも登場していたジャンプは前座に過ぎなくって、…
「AIとの対決」というテーマにはスパイ映画としては目新しさを感じた。
その反面、前作に比べるとアクションに振りすぎて脚本面では、少し物足りない部分があった。「M:I-2」みたいにアクション単体で楽し…
とある鍵を入手する指令を受けたイーサン。全世界が狙うそれは、世界の行く末を示す文字通りの“鍵”だった…
ScreenX初体験!迫力も没入感もハンパねぇ!😆
トム、もう還暦越えなのにやっばいわ。予…
©2022 PARAMOUNT PICTURES.