ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男に投稿された感想・評価 - 124ページ目

『ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男』に投稿された感想・評価

asami

asamiの感想・評価

3.9

この俳優が出演しているなら観よう、
という俳優がいます。
私にとってはマーク・ラファロはその1人。

「スポット・ライト」「ゾディアック」
「はじまりのうた」など、どれも何度も見返す傑作ばかり。
も…

>>続きを読む
ロキ氏

ロキ氏の感想・評価

3.8

全編がポスターのように青みが掛かってるフィルター撮影で、汚水によるきっかけから“水”をイメージした静かにそしてどこか濁りを感じる映像の全編。

「20年前にこんな事があった」という単なる歴史の話しで…

>>続きを読む
alsace

alsaceの感想・評価

-

社会派作品は、大好きなので何かあんまり注目されてない感じだけど見てきました。

NYタイムズの記事に載った大企業を相手に一人戦う弁護士の話が元になっているそうです。

法廷物ってある意味、米映画の得…

>>続きを読む
kenken

kenkenの感想・評価

4.5

アン・ハサウェイが旦那の上司に啖呵切ったときは「よく言った‼️」と皆の心の中で拍手喝采(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

マーク・ラファロは大企業に立ち向かう姿がハルクときよりずっとカッコいいTT

>>続きを読む
para

paraの感想・評価

4.2

現在進行形の公害問題を描いたリーガルもの。
主演のマーク・ラファロが製作兼任。
その意欲と勇気に捧げる(讃える)得点です。

恐らく今もこの先も、世界の何処かで公害問題が起きていて、特定地域住民の健…

>>続きを読む
実話が元になっていて数十年経っても裁判が続いているということにびっくり。自分も知らずしてフォーエバーケミカルが蓄積されていると思うとちょっと怖いですね…

テフロン加工って流行りましたよね。こぞってテレビショッピングでフライパンを売ってたんじゃないかなと記憶してます。
企業の怠慢。
これですよね。
正確なデータを隠すことなく胸を張った仕事をしてほしいな…

>>続きを読む
Ma

Maの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

上映館少なくてびっくり。
話の流れ的にはモーリタニアンと似たものを感じました。

マーク・ラファロがブルースと全く違う演技をしており、改めて素晴らしい役者だなと感心しました。

ここ最近諸事情で、精…

>>続きを読む

題名がホラー映画っぽいですが、そういう映画ではなく現実がホラーだと思わされる映画。

なんで、こんなに小規模公開なの?
なにかの政治力なんですか?考えすぎ?
劇場はマトリックスよりも人がいましたよ。…

>>続きを読む
ibuko

ibukoの感想・評価

3.5

アメリカ版 ミナマタ。
実際の会社名を出してこういう映画を作れるって すごいなぁ。

知りませんでしたよ。
こびりつかないテフロン加工。
こんな問題が 起きていたなんてこと。

大企業を恐れて …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事