リチャード・ジュエルに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 197ページ目

「リチャード・ジュエル」に投稿された感想・評価

たま

たまの感想・評価

4.1

僕は僕だ!

彼の持つ純粋な正義と
彼が生きる現実を
この一言でよく表していると思う

わたしたちは彼のために怒るけれど
リチャードジュエルのように闘えるのか?
イーストウッドのいうように、これは今…

>>続きを読む

今回も流石クリント・イーストウッドと思わせる傑作でした。
監督自身が「この物語は、今、我々の周りで起きていることとすごくにているんだ」と語っていますが激しく同意です。
むしろ、20年前よりも現在の方…

>>続きを読む

疑われるまでの過程が自然でメディアとFBIに対する怒りで服の裾を握りつぶしてました。

何よりリチャードが芯を持った人間であり、こういう人が悪意に晒されて、壊されるのは見ていて耐えられない

人間は…

>>続きを読む

運び屋以来のイーストウッド作品!!

アトランタ五輪爆破事件の実話。

女性記者の描き方に批判がありましたが、それでもこの作品は素晴らしい作品だと思います!!メディアの煽りがどれだけ危険か、情報を伝…

>>続きを読む
YF

YFの感想・評価

4.5

初試写会、しかも作品はイーストウッド大先生の作品。今ではすっかり定着した、イーストウッドによる実話ベースの映画の最新作。今度は一体どんな作品なのだろうと思ったら、これまたとんでもない映画。個人的には…

>>続きを読む

冒頭で「こいつが犯人だと疑われても仕方がない」と思わせる、ある種の差別意識の植え付け方がめちゃめちゃ上手い。
主人公のADHD感全開の正義感が空回りし、事態がどんどん悪化していく...
観てるこっち…

>>続きを読む

『運び屋』で遺書を書いたイーストウッドの爺さんが、1年も経たないうちに遺書を破り捨てて撮った新作。96年のアトランタオリンピックの爆弾テロでいち早く爆弾を発見し、大勢を救った英雄であるにも関わらず、…

>>続きを読む
ねこ蔵

ねこ蔵の感想・評価

4.5

#リチャードジュエル キャシー・ベイツの迫真の演技、主人公の人柄がにじみ出た演技が素晴らしい。
疑われてから、どんどん追い詰められていく姿に胸が締め付けられた。
貴方は冤罪だから!無罪って私は知って…

>>続きを読む
naka

nakaの感想・評価

4.5
作品としては本当に面白かったが女性記者の扱いが酷いと思います。

クリントイースドウッド、まだまだすごい。
このタイミングで本作をつくって公開した監督の想いを勝手に考えてみてる。前作運び屋は「自分の人生も重ねつつ発信する」感じだったけど、本作を通して何を言いたかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事