グンダーマン 優しき裏切り者の歌に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「グンダーマン 優しき裏切り者の歌」に投稿された感想・評価

ミサホ

ミサホの感想・評価

3.7

少し前に買ったものの、本で言うなら「積ん読」状態にあった本作。他の作品のレビューに触発されて観ることにした。

好きな題材なので面白かった。

主人公はミュージシャンとして活動しながら、炭鉱の仕事で…

>>続きを読む
kanekone

kanekoneの感想・評価

3.2

このような人がいたというのは興味深いし彼の歌もなかなか良い。ただ時系列が入り組んだ作りになっていて話が本当にわかりづらい。最後の告白の反応がなんか微妙なのはあれが事実だからなんだろうけど、少し消化不…

>>続きを読む
Bom

Bomの感想・評価

3.4
曲も言葉も突き刺さる。矛盾と正義と愛の狭間で彼は今世では生きづらかったのだろう。
アレクサンダーシェアー、素晴らしい俳優さんだぁ。
2022年初観作品121本目
MayumiM

MayumiMの感想・評価

3.9

ドイツがまだ東西に分かれていた時代、東側の人々は自由を求めながらも政治が振るう恐怖に慄いていた……という印象とはちょっと違うのは、主人公がミュージシャンだからかも。
今までは秘密警察におもねる人達が…

>>続きを読む
やん

やんの感想・評価

3.5

やや思ったのと違うなあと。どういう裏切りをしていたのか、密告の内容が分かりにくかった。妻や子の話に基づいた内容だったからか、本人が秘密警察に協力した内容を記憶から消してたからなのか。

コンサートの…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

3.3
大変だな、東ドイツって。
監視され監視する国。
崩壊して良かったと思う。
東ドイツってあんまり聞かないからこういうことがあったんだと勉強になった。
ysak

ysakの感想・評価

3.7
東ドイツのディランで、炭鉱夫で、スパイという、ものすごい人生。もうちょい見られていいと思う。
draw

drawの感想・評価

3.7

◇"東ドイツのボブ・ディラン"と呼ばれたシンガー、ゲアハルト・グンダーマン。彼は秘密警察のスパイだった…
《また知らない歴史の裏側が一つ》
映画内に東ドイツの歴史を丁寧に教えてくれるくだりはないので…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3

人生

昼間は労働者として褐炭採掘場でパワーショベルを運転するゲアハルト・グンダーマンは、仕事が終わるとステージに上がり、自身が作った曲を仲間とともに歌いあげていた
その一方で、彼は当時の秘密警察に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事