木靴の樹に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『木靴の樹』に投稿された感想・評価

ROSA

ROSAの感想・評価

-


ずっと聞こえてくる鐘の音
農民の姿にミレーの『種まく人』を思い浮かべ・・・
いいえ あれほどの力強さはないかもしれません


ミネクの瞳
静かに見送る隣人たち
霧の中に消えていく馬車
バッハ カン…

>>続きを読む
ふじこ

ふじこの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

イタリアの田舎の農村で暮らす人達の慎ましい生活を描いた、半分くらいドキュメンタリーの域にある映画。
地主さまに三分の二も取られてしまう為、小作人達は貧しく、しかし毎日を生き抜いていている様子が美しい…

>>続きを読む
Noah

Noahの感想・評価

4.0

3時間の長尺だし、ストーリーに大きな起伏があるわけでもないから、観る前は不安だったけど、いざ見始めると不思議な魅力によって吸い寄せられるように観入った。

とても素朴な暮らしの中家族同士が支え合い、…

>>続きを読む
hasse

hasseの感想・評価

3.3

演出4
演技5
脚本2
撮影4
照明4
音楽4
音響3
インスピレーション2
好み2

ドキュメンタリー映画に限りなく接近した劇映画という意味で、ネオレオリスモ的なアプローチの完成形と見なせるかもし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

傑作。ある田舎に四つの一家が共同の敷地に住んでいた。その四つの家族の生活を捉えた作品。採れた玉蜀黍の三分の二を地主に納めないといけない。決して豊かとはいえない農民たちと、大きな屋敷に住み、音楽を嗜む…

>>続きを読む
cozy

cozyの感想・評価

4.4
180分超えで若干躊躇してましたが、とにかくナチュラルなので、すっと入ってきます。よい作品です。
ta

taの感想・評価

4.9
目の前にあるものをただ捉えるということの美しさと強さ。映画のすべてじゃん…となった。
lami

lamiの感想・評価

4.3

「生きる」ということの厳しさや美しさをこれでもかと言う程に感じられる作品。全編自然光で撮られているということもあり、壮大な自然や農民の暮らしがとてもリアルに描かれています。

ジャケットにもなってい…

>>続きを読む

配信が終わりそうだったので3回に分けて鑑賞。ずっと絵画を見ているようだった。子役たちが健気で可愛い。演じているようには見えなくてドキュメンタリーと言われても信じてしまうくらいだった。でも最後は辛い。…

>>続きを読む
LX

LXの感想・評価

5.0

人権もなく圧倒的に理不尽で貧しかった中で、それでも地に足のついたカトリック信仰と隣人愛に満ちた人間達を圧倒的な映像美と共に描いている。
イタリア映画は緑の表現が素晴らしいものが多いが、これも勿論その…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事