「新興宗教は悪!騙されてる!」なんて簡単に割り切れない。心の支えになっていたものが崩れそうになっても離れられないのが宗教であり家族。中学生の主人公が悩むのも当然の環境で辛くなる。
親ほどどっぷり宗教…
まなちゃんの役絶対難しいなぁ
宗教ってこんなに自然に簡単にハマっていってしまうのだと感じた。周りにもいそうな感じ。でも小さい頃からこの環境なのであればこれが普通だと思っちゃうし気づけないんだろうな。…
母と鑑賞。
我が子が湿疹に悩まされてて水が悪いって言われて不思議な力の入った水使ってタイミングよく治ったら私も信じてしまうかもしれない。
宗教2世の葛藤というか心境みたいなものがみててしんどかっ…
新村、いい奴₍ᐢ • ‧̫ •̥ ᐢ₎
天体観測の話?くらいのテンションで見始めたら宗教の話でびっくり。
特別大事件が起こるでもない日常だからこその怖さがあった。お母さんが麻生祐未とかじゃなく原田…
やっぱ宗教て怖えー😭
ずっと不穏だったよ。
先生、いくらなんでも皆の前で怒鳴んなよ…
とりあえず最初は個人的に注意してそれからだろ…。お前教師向いてねぇよ
てかあらすじに書いてある事件って結局何…
(どの作品もスコアなし)
原作の今村夏子さんが好きで
愛菜ちゃんなので、邦画だけれど(普段邦画はあまり映画館で観ない)
コロナ禍に映画館で観た作品
小説そのままの心の揺れや気持ち悪さが表現されて…
©2020「星の子」製作委員会