世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 31ページ目

『世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ』に投稿された感想・評価

ウルグアイの元大統領、ホセ・ムヒカに密着して彼の生き方を描くドキュメンタリー。彼が軍事政権に拘束された時代を描いたネトフリオリジナル「12年の長い夜」も観たし、あそこから大統領までなった人って、実際…

>>続きを読む
kamuro

kamuroの感想・評価

3.6

『オンザミルキーロード』の時はどうしようかと思ったけど、相変わらず生の躍動というか人々の狂乱を描くのが上手くて安心した。

にしてもクストリッツァ、やっぱり映画監督っていうか殺し屋みたいな顔してるよ…

>>続きを読む
Sachika

Sachikaの感想・評価

3.8

第40代ウルグアイ大統領、ホセ・ムヒカ。
彼は国民から親しみを込めて、ぺぺと呼ばれている。
街の至る所に「グラシアス ぺぺ!」と描かれ、街を歩けばセルフィーやハグを求める民衆。
なぜ彼はこんなにも人…

>>続きを読む

「アンダーグラウンド」(1995年)や「オン・ザ・ミルキー・ロード」(2016年)の監督、エミール・クストリッツァが自らインタビュアーとなって、南米ウルグアイの第40代大統領ホセ・ムヒカのキャリアを…

>>続きを読む
北の友

北の友の感想・評価

3.9

世界中、まだまだコロナで苦しんでいます。それでも待ちわびたミニシアターがようやく開かれて函館シネマアイリスにて鑑賞。ウルグアイで7年間大統領をしたホセ.ムヒカのドキュメンタリー。何処かに出ていた映画…

>>続きを読む
ぬげこ

ぬげこの感想・評価

5.0

私はずっと幸せに生きてきた人より
孤独を知っている人の方が好きだし、
それによって得られるものがある、
と断言してくれる人がいてくれて嬉しい。

時には悪は善で、善は悪になると
今聞くと色々考えさせ…

>>続きを読む
こんぬ

こんぬの感想・評価

4.4

これまた良かった!

名言が一通り収まってる。
正確な文言は忘れたけど、

真のリーダーとは自分より優秀なリーダーを残すこと。

政治家は心は広く、財布は小さくあるべき。

去るのではなく、これから…

>>続きを読む

資本主義が世界を覆っている今だからこそ当時社会主義の立場にあった人達の考え方に触れるのはすごく大事だなと思う。

いつか貧しい人も普通に自分たちの好きな花を買って、普通の幸せを享受できる世界にしない…

>>続きを読む

政治家のドキュメンタリーというよりは単にクストリッツァの新作として公開を心待ちにしていて、どんなものかとわくわくしながら劇場に向かったわけなんですけど、いざ蓋を開けてみたらびっくりするほどいつものク…

>>続きを読む
kikumimi

kikumimiの感想・評価

3.7
ムヒカ元大統領が、絵本から出てきたようなヴィジュアルでほっこりするのに、その人生はあまりに壮絶。クストリッツァとのボンビージャを挟んだ2ショットはずーっと見ていたくなるような不思議な画力があった。

あなたにおすすめの記事