三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実に投稿された感想・評価 - 455ページ目

『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』に投稿された感想・評価

i

iの感想・評価

-

昔を思い返すときにすこし後悔してるような目をしたり、当時の迷いを沈黙に滲ませたりするのを見て胸がギュッとなった。内にこもって全てに対して理由が欲しくて悶々とすることは退廃的で、外に出て答えを導こうと…

>>続きを読む

 最も苦手とする「ドキュメンタリー」というカテゴリーに属する作品ではあったが・・・。

 とにかく、編集が素晴らしい。「全共闘」を始めとする60~70年代の時代背景を知らなくても観れることもそうだが…

>>続きを読む

すいません、途中から討論の内容について行けなくなってただ、「へー、そーなんだー」とお互いの口からひり出されてゆく言葉に圧倒されているばかりでろくにこの討論の内容解説などできやしません。(ただ僕には中…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

三島由紀夫と全共闘との記録に関しては星五つだけども、青年たちとの関係を語るシーンがただ三島を褒め称えるインタビューばかりで萎えたから4つ(それ以外の内容は死ぬほど面白かった)

三島由紀夫の思想にも…

>>続きを読む
hide

hideの感想・評価

4.5

https://www.youtube.com/channel/UCVU3_wv3IxvJAAJXJFr7c2g
YouTubeで恋愛映画の感想チャンネル開設しました。
良かったらチャンネル登録よろ…

>>続きを読む

今、世界は異常な状況にある。
生活の営みや命をもが奪われている。
その脅威に対する刹那的な政府の対応。
でもこの事態に陥る少し前も民主国家とは思えぬ政府による隠蔽やら改竄やらがまかり通る異常な状態に…

>>続きを読む
よちい

よちいの感想・評価

3.0

登場人物全員の絵面が良い。特に三島由紀夫は宣材写真か?とまで思える。
作中の三島由紀夫はユーモアある優しい人で素敵だった。
あの頃に大学生やりたく思うしショートピースを吸いたくなった。

臨場感を求…

>>続きを読む
ty97

ty97の感想・評価

-

争いを経験していない今の若者は、腐っていく一方であろう。
国家を揺がす争いが、国が変わる第一歩であると思う。
コロナは良い意味で国を変える活力になりうる


周りに流されず、個を持つ人達がこれからの…

>>続きを読む
ぴー太

ぴー太の感想・評価

4.0
観に来て良かった。そして全共闘の方の今の生の話が聞けて本当に良かった。三島は真摯な人だったんだな。言葉のチョイスが、素晴らしかった。
Kazuki

Kazukiの感想・評価

4.3

クリエイティブなこと、革新的なことを行動に移せる人たちの偉大さが、身に染みて感じ取れた。

「言葉の有効性」についてが大きなテーマになっていたわけであるが、このドキュメンタリーを通しても、その有効性…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事