三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実に投稿された感想・評価 - 457ページ目

『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』に投稿された感想・評価

ぺしん

ぺしんの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

難解討論映画

全共闘と三島由紀夫もよく知らないけど、
どちらも過激な思想の持ち主だという印象だけ持っていた

しかし、その印象はガラリと変えられた

三島由紀夫の優しく力強い語り口
ずっと話を聞い…

>>続きを読む
015haaaaan

015haaaaanの感想・評価

4.4

"媒体として言葉が力を持っていた時代の最後"

右翼左翼とか政治の季節とか全然知識ないけど、その上でもスーパー面白かった。

三島由紀夫が紳士で真摯すぎる!

相対する立場の三島由紀夫vs東大全共闘…

>>続きを読む
konocourse

konocourseの感想・評価

3.5
一貫した三島の真摯な態度に驚き、才知に長けた語り口に見入る。その三島と弁舌でタメを張る論客・芥正彦氏も超変人で面白い。解説陣では平野啓一郎氏が補助線として分かりやすかった。
Kuma

Kumaの感想・評価

3.9

右翼vs左翼。見るまでそういう構図の映画だと完全に思っていました。しかし!これは 確かに三島由紀夫vs東大全共闘だ。右翼左翼ってよく言うけど本当に曖昧な線引きですよね。
新安保を通した当時の自民党と…

>>続きを読む
すみこ

すみこの感想・評価

4.0

すごい面白かった!!!!
大事なのは熱量と言葉、君たちの熱量を僕は信用してるっていう最後の言葉、ずしっときたな…。

それにしても学生のしてる会話のレベルが高すぎて、ちょっとついていくの大変だった……

>>続きを読む

三島由紀夫のソフトなイメージが意外だった。
映画は熱量が感じられてよかった。

ただ、この映画を離れてしまうのだが、ここで熱弁をふるった世代の人達が今の日本を幸せに導いてくれたのか? 一部の知識層が…

>>続きを読む
きなこ

きなこの感想・評価

4.0
三島由紀夫。という人を初めて知った
やばい…この人の目を見たら吸い込まれそう
頭の中がどうなっているのか興味がわく
この映画で知れたこの人の事はほんのひと握り。
また第二弾なのもいつか観れないかしら
tak3tak3

tak3tak3の感想・評価

3.6

▼劇場
 MOVIXあまがさき
 シアター7
▼作品名
 三島由紀夫 VS 東大全共闘 50年目の真実
▼日時
 2020/3/29(日)
 13:15~15:15
▼座席番号
 L-9
▼チケット…

>>続きを読む
かり

かりの感想・評価

4.1

なんでこの時代の頭のいい人たちは早口なんだ、と思いました。今でも早口?コミュ症は早口だな←偏見です
今の学生と比べたら全く、全然比べ物にならないくらい大人…
だけどまだ22くらいだよね?40代と比べ…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.4

▪️Title : 「三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実」
Original Title : ※※※
▪️Release Date:2020/03/20
▪️Production …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事