パピチャ 未来へのランウェイに投稿された感想・評価 - 85ページ目

『パピチャ 未来へのランウェイ』に投稿された感想・評価

みらい

みらいの感想・評価

3.0

とにかく女だからという理由で主人公に次々降りかかる不幸がいたたまれない。
ストーリーは若干、映画としてまとめにいった感がある。

遠い国の話と思いがちだが、一見主人公に理解をしめしつつも、力関係を見…

>>続きを読む
スクリーンに映し出される非情なシーンの数々に息つく暇もない。

だが、彼女たちはマグマのようなエネルギーで暴力や弾圧に抗う。

絶対こんな事があってはならない。
haruka

harukaの感想・評価

4.0
常に死と隣り合わせ、
弾圧、暴力がすぐ近くにあって
それでも自分を強く持って戦い続ける
ネジュマに心動かされました。

いまこそ必要な作品だと思う。
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.5

【暴力は突然起こるものだ】
第72回カンヌ国際映画祭《ある視点》部門に出品されたフランス・アルジェリア合作映画『パピチャ 未来へのランウェイ』を観ました。

カンヌ国際映画祭に出品されるような欧米資…

>>続きを読む
kh

khの感想・評価

4.0

本当に見ていてこんなことが実際に世界では起こっているんだと考え、悲しくなりました。
女性が好きな服を着れない、やりたいことをやれない、女性は静かにしてろなど、悔しい気持ちになりました。
主人公の強く…

>>続きを読む

「She is MEETING」にて。

主人公がよかったー!

もっっと、女の人たちがいろんなことをできない世界なのかな?と思っていたから、大学に行けたり、寮を抜け出せばクラブにも行けて、好きな服…

>>続きを読む
Sea

Seaの感想・評価

-

uniさんのオンライン試写会に参加させていただき、パピチャを鑑賞しました!

女性はこうであるべき、という考え方・偏見が女性達の自由を奪ってしまう、彼女達にとって辛いことが多すぎて胸が痛んだ。
偏見…

>>続きを読む
ni

niの感想・評価

4.8

uniさんの試写会にて。見られて良かった😭

映画と言うよりはドキュメンタリー映像を見ているようだった。本国では、政府により公開が中止となってしまったらしい…とても残念、、、
イスラム教の教えによる…

>>続きを読む
charo

charoの感想・評価

-

すっごい鳥肌が立った
やり場のない感情と、
この映画を制作したエネルギーに涙

彼女たちの小さな世界 を通して、
当時の様々な闘いを伝えてくれる
映像の美しさと、音のギャップに、心が震える

90年…

>>続きを読む
nam

namの感想・評価

4.1

「抑圧に耐えて自由を求めた女性達の美しさと輝き」

オンライン試写会にて。
90年代のアルジェリアを舞台にしたファッションデザイナーを目指す女性の苦しみや自由を求めた輝きを描いた良作でした。

最近…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事