パピチャ 未来へのランウェイに投稿された感想・評価 - 82ページ目

『パピチャ 未来へのランウェイ』に投稿された感想・評価

散歩

散歩の感想・評価

4.6

衝突や逆境を乗り越えてファッションショーを成功させる学生の映画といえばどこにでもある話だろうけど、そこに宗教的抑圧や過激派による無知や暴力といった要素が加わる事でここまでのオリジナルになるという。日…

>>続きを読む
マカ坊

マカ坊の感想・評価

4.0

今年観た映画の中で1番ショックを受けたシーンがあった。

これが初監督作だというムニア・メドゥール監督。

エナジェティックな構成と少女達の快活なやり取りを追う手持ち風カメラは、しかし同時にその危険…

>>続きを読む
nnnnnnn

nnnnnnnの感想・評価

4.8

今年、見てよかった映画ベスト3に入った!!

見てる間は、ただただ悔しい気持ちでいっぱいで、涙がとまらなかった

ネジュマが時々叫びたくなると言っていてすごくすごく悲しくなった。

なぜ女性は家事の…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

3.8
まだまだ知らないことが多いな。

部屋や海での女同士のシーン良かった、眩しい
が、思ったよりちゃんとヘビーでした。
Tom

Tomの感想・評価

3.5
わたしはアルジェリアのことを知らなすぎた。90年の話だけど、現在はどうなのか?など、勉強したいことがたくさん。
igu

iguの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

90年代アルジェリア。
イスラム原理主義によって、無差別テロが起こる。

女子寮で生活する主人公ネジュマとその友人は、外出禁止の夜に女子寮を抜け出して、タクシーでナイトクラブに向かう。
途中、検閲に…

>>続きを読む

90年代のアルジェリア。監督自身の経験から生まれた物語は、そこに生きる女子大生たちの希望と苦悩を同時に映し出します。
イスラム原理主義による女性の弾圧が、これ程までとはと言葉を失くしました。目立たぬ…

>>続きを読む

シネリーブルに行くの久しぶりーと思ったら今年初でした…。
ほんとにコロナが憎い…。
大阪駅から映画館に向かう道も、いつもはたくさんの外国人観光客ですごく賑わってたのに閑散としてて、こういう状況がいつ…

>>続きを読む
hi

hiの感想・評価

4.2

自分が今まで生きてきた中で知っている事や学んだ事、経験した事ってほんの一握りにしか過ぎなくて、知らない事の方が圧倒的に多いこの世界で、限られた時間の中、一体どれだけの事を知ることができるんだろう

>>続きを読む
uka

ukaの感想・評価

3.8

近年女性人権を題材にした映画が多いけれど、この映画の特徴は女性の人権に"宗教信仰心"と"死"が絡んでくること。
実話をもとにしているなんて…こんなディストピア社会があっていいのか…

不条理な死と生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事