泣く子はいねぇがの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『泣く子はいねぇが』に投稿された感想・評価

Chihiro

Chihiroの感想・評価

3.3

泣く子はいねえが
仲野太賀適役。さすがでした。
なぜかとても、吉岡里帆の気持ちになりながら観てしまったけど。
大事な話してるのに笑っちゃう人、いるよね。
真剣に話してるし、きっと真剣に聞いてるけど、…

>>続きを読む
Kozu

Kozuの感想・評価

2.8
ひたすら延々と情けない男の映画。でも大半の人はこんな感じなんではなかろうかね〜
仲野太賀の演技だから見ていられたような気がする。
やり直せない過去を抱えて味のある人間になっていこう。
づん

づんの感想・評価

2.4
無くしてから気づく大切な人や日々。
大切にね。
って言う映画かな。
あまり響かなかったけどラスト1分は良かった。
turu

turuの感想・評価

2.5

評価が高いっぽいし音楽が折坂悠太だし、と思い鑑賞。
全体のインディーズ感の割にキャストが豪華でした。
主人公に全く感情移入できないけど全否定はできない絶妙な人物造形でした。父になりたての大人になれな…

>>続きを読む

後から後悔しても遅い…。

因果応報…。
人間誰しも結局は自分の行いに対する結果が今の状況になっている。
だから後からいくら反省しても取り返すことが出来ないことも多い。

自分にもそんなことは沢山あ…

>>続きを読む

何をやってもダメ男。
一言一言の返事すら絶妙にダメな感じがむしろ凄い。
どこまでも不幸。

大運動会で唯一の大笑い。
最後に溜まっていたなにかを、伝えられなかったなにかを大声でことねとなぎにぶつける…

>>続きを読む
Kento

Kentoの感想・評価

4.6


秋田に根付く"ナマハゲ"
その祭りの最中、泥酔して全裸で暴走し、TVに映ってしまったたすくは全てを失い、逃げる様に東京で暮らしていた……

いやー情けない
(そう言える程自分もまともではないんです…

>>続きを読む
四木

四木の感想・評価

1.5

主人公の男性が、自業自得なのも巻き込まれるのも、うまくいかないことばかりでもやもやした気持ちが続いて苦しかったです。
(彼の演技が巧いからなおさら苦しくなるのでしょうけれど)
生きるのが下手な人を側…

>>続きを読む
65点
50

個人的にあまりハマらなかった、のはこういう人いるよなって思っちゃったせいかも。
moni

moniの感想・評価

3.6
情け無い父親。

ラストシーンが可哀想で居た堪れないけど自業自得、

あなたにおすすめの記事