ファーザーに投稿された感想・評価 - 967ページ目

『ファーザー』に投稿された感想・評価

reona

reonaの感想・評価

4.1

認知症の身内が居た経験がある人にはぜひ観てほしい。
混乱する本人の視点で進むストーリーはメメント風。でも、なるほど、こういう思考だからこうしてしまうんだ、とようやく彼らの行動が理解できる気がする。

>>続きを読む

アカデミー賞最有力やアンソニー・ホプキンスが出ているということで少し期待して行きました。
認知症である本人になったような感覚だった。はじめの方は何が起こっているのかわからない状況で自分も頭を悩ませた…

>>続きを読む
shiho

shihoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

新しい映画。
最初から最後まで何が本当か本人も私たちもわからないストーリーだけど、それがこの映画なんだと思った。わからないって怖い。毎日に寄り添う確かなものがなく、どう生きていけばいいんだろう。
こ…

>>続きを読む
やもり

やもりの感想・評価

3.5
すき。理解が追いつかないのが当たり前な映画。娘の気持ちも親の気持ちも辛くて辛くて。認知症になるのがすごい怖い。
C

Cの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

記憶を失いつつ、また複雑に絡まっている。
どのように病が進行していくのか、父親の視点からリアルに描く。
自分の両親が同じようになったら、と考えさせられる作品。
おみゆ

おみゆの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シンプルに恐怖体験
怖い
自分の見えてる世界とか信じてる世界が何かおかしい、何か違う、ってことはわかるけど、事実がわからない。しかもそれが日常的に繰り返される。とか気がおかしくなりそう。

アンは誰…

>>続きを読む
Amane

Amaneの感想・評価

3.8
救いようがないのは辛い…。見せ方の技巧は本当にすごい。ちょっとしたホラー。
いやー
つらい
こわい
死ぬの怖い
年取りたくない
でも絶対こういう時が来る
今を生きよう

日比谷

 アカデミー賞において高い評価を受けていたことや、告知で演技が素晴らしいと言っていたのと、オリヴィアコールマンの演技が好きなので期待していましたが、けっこう満足させて貰えました。

 演技については…

>>続きを読む

認知症…、切なくなりました。
途中はサスペンスを見ているような緊張感がありました。大切な人、大切な場所、大切な思い出がこんな風になってしまったら、人は耐えられないだろうなと思うと辛くなりました。
レ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事