ある日見知らぬ男が
父がボケてるだけなのか
なんなのか
と思ったら見知らぬ女性が
アンと名乗って登場
今度は夫なんていないと言う
謎の展開
自分がこうなったらとゾッとした
やっぱり認知症
ま…
Netflix配信来てた🎵
「どうしたんだ?」
「どうすればいいの…もう面倒みられない」
「見捨てるんだな 私はどうなる?」
序盤の父と娘のやりとりの重苦しさは要介護親を持つ子世代がだいたい通…
あれ、さっきと人が違くない?
ん、さっき晩御飯食べてたよな??
およ、キッチンの形変わっとる???
非常に恐ろしいサスペンススリラーでした。
介護問題に焦点を当てた作品かと思いきや、「認知症」に…
感動作と思いきや、サスペンス映画のようでした。
アカデミー賞主演男優賞に選ばれたアンソニー・ホプキンスの名演技。
客観的に認知症を描いていて、観ている私たちもどれが現実なのかが分からなくなります。…
事前情報なしで観てしまったから途中までサスペンスか何かかと思ってしまったけど…
とんでもない認知症体験映画。
大好きだった祖父が認知症でそばにいたから、こんな思いをしていたのかと思うと苦しくてやるせ…
© NEW ZEALAND TRUST CORPORATION AS TRUSTEE FOR ELAROF CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION TRADEMARK FATHER LIMITED F COMME FILM CINÉ-@ ORANGE STUDIO 2020