ファーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ファーザー2020年製作の映画)

The Father

上映日:2021年05月14日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 認知症の恐怖や苦労をリアルに描いた感動的な作品である
  • アンソニー・ホプキンスの演技が素晴らしく、主演男優賞にふさわしい
  • 編集や美術も素晴らしく、アカデミー賞を獲得してほしい
  • 観客は主人公の混乱した記憶を追体験し、現実と幻覚の境を彷徨う衝撃的な映像演出が印象的である
  • 認知症を患う人やその家族にとって、非常に身につまされる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファーザー』に投稿された感想・評価

アンソニー・ホプキンスの迫真の演技!!!そして巧妙に組み立てられた脚本。最初から最後まで、(息をするのが憚られるほど)じっーーと鑑賞しました。



(個人的な話になりますが…) 私が中学生〜高校生…

>>続きを読む

レクター教授・ハンニバルの印象強すぎてアンソニー・ホプキンスが長いこと怖かったけど、これはまた正反対の怖さ。認知症ってなってしまったらある意味ホラーワールドに住んでるみたいになってしまうのかも、って…

>>続きを読む

頭おかしくなりそうなくらいぐちゃぐちゃやった、、アンとか周りの人もっと優しくしてよ、、と思ったけど当事者やったらほんまに大変なんやろうな、、、、
施設の人が優しすぎて救われた。介護士ってすごいほんま…

>>続きを読む
澪

澪の感想・評価

3.9

アンソニー・ホプキンス目当てに鑑賞。

認知症当人の視点で描かれているため、ストーリーが前後したり登場人物がすり替わったり、巧みな映像表現により我々も認知症の疑似体験をさせられているようで、1時間半…

>>続きを読む
Asami

Asamiの感想・評価

3.8

アンソニーホプキンス繋がりで連続鑑賞。
認知症ってあんな感じに、自分は正常なのに周りがおかしい!恐い!ってなってしまうのか。。
全ての葉を失っていくようだと言う表現がせつなかった。
あんなに混乱した…

>>続きを読む
まょ

まょの感想・評価

4.0
色彩の使い方がとても綺麗で効果的。
芋二キ

芋二キの感想・評価

3.8
認知症怖い
maiko

maikoの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自分が認知症になったかのように、すごく混乱するみせかたでした。それがとても良かった。
アンソニーの「すべての葉を失っていくようだ」、とても辛い。

ビルが頬を叩くというシーンは本当にあったんだろうな…

>>続きを読む
Ykun

Ykunの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ある種のホラー。
小林泰三の小説にありそうなテーマだが、グロさはなく、アンソニーホプキンスの存在感もあって上品な仕上がりの作品で、見やすい。

もっと老いの生臭く汚い側面もあるはずだが、そこは描かず…

>>続きを読む
chakiymd

chakiymdの感想・評価

3.7
全人類一度は見るべきです

あなたにおすすめの記事