コレクティブ 国家の嘘に投稿された感想・評価 - 48ページ目

『コレクティブ 国家の嘘』に投稿された感想・評価

仲

仲の感想・評価

-
日本もいずれこうなるんだろうな、というかもうなってるのかも
選挙の結果皮肉すぎる この前の思い出した
「国家腐敗防止局」っていう組織がある時点ですごいな…
必要素材が詰まった濃厚なドキュメンタリーだった。なんでこんなに密着できるん?
腐敗に次ぐ腐敗で終始頭を抱えざるを得ない。
Rena

Renaの感想・評価

-

あなた方にとって、善悪の基準とは?
これは、誰かの命を奪ってまで手を染めなければならないことなのですか?

国家や権力は私利私欲のためのものではありません。当事者達の思考やこのように至った経緯を知り…

>>続きを読む

こういうのを観ると、つくづく日本っていい国だな〜って実感する
「海外に比べ我が国は〜」みたいなのって、マジで真に受けない方がいいですよ
実はめちゃめちゃいい国です
その上で、明日は我が身というか、み…

>>続きを読む
めり

めりの感想・評価

-
うわぁ…と思いながら観てたけど、我が国も人のことは言えないのであった🤭
リク

リクの感想・評価

4.1

怖すぎる

ドキュメンタリーで一番怖かった
自分が暮らしてる社会の知らないところでこんなことが起きていたっていうのが信じられない
日本でも似たようなことが行われていたらとか考えたくもない

やってい…

>>続きを読む
sennin

senninの感想・評価

4.1
「メディアが権力に屈したら国家の被害者になる のは国民」
「無関心は人を殺す」
ルーマニアや日本だけでなく、権力は腐敗するものなので、メディアの監視、国民の関心、政権交代が必要なのです。
Shoichi

Shoichiの感想・評価

2.9
期待度 ★★★☆☆
OP ★★★☆☆
設定 ★★★☆☆
脚本 ★★★☆☆
配役 ★★★☆☆
演出 ★★★☆☆
編集 ★★★☆☆
映像 ★★★☆☆
音楽 ★★☆☆☆
ED ★★★☆☆

2020年度オスカー「外国語映画賞」「長編ドキュメンタリー賞」Wノミネート作品。

ルーマニアの(タイトルの要因になった)ライブハウスの火事をきっかけに医療事故が発覚して、、、という自国の腐敗を描い…

>>続きを読む
yz

yzの感想・評価

5.0

舞台はルーマニアだけれど対岸の火事では無くて、すべて日本にも通ずる話だと思う

国家や政治というデカイ単位が
自分という個人に及ぼす影響を感じ取れる映画

そしてここまでカメラマンの存在を忘れてしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事