コレクティブ 国家の嘘に投稿された感想・評価 - 50ページ目

『コレクティブ 国家の嘘』に投稿された感想・評価

たぁ

たぁの感想・評価

3.6
(映像3.5+脚本4+出演者4+音楽3+演出3.5)/5=3.6
湾岸戦争の時、発言の自由無い国は他人ごとだったが、今はそうでもない。
この映画の酷い光景も日本の未来だろう。切ない。
三角

三角の感想・評価

-

メディアがまともに仕事していて羨ましい。国は国民の命を守るのが当然なのだという志を失っていない!権力の監視者としての矜持があり、大人たちが成すべきことをしているのに息子には病院に迷惑かけるのはやめな…

>>続きを読む
Kazama

Kazamaの感想・評価

4.0

コレクティブ国家の嘘 ライブハウス「コレクティブ」で起きた火災の死亡者以外に搬送された患者が後に亡くなる医療ミスが露呈されメディアは政治にも目を向ける。本作の見事さは観客を没入させる撮影編集。ナレ…

>>続きを読む

この前の衆院選で自民圧勝、維新躍進した我が国では対岸の火事ではないので絶望する。


白眉なのは被害者の女性の存在とその写真。この人物だけ映画自体のトーンやメッセージ性と違う位相で描かれているのだが…

>>続きを読む
andard

andardの感想・評価

4.0

ライブハウス「コレクティブ」で発生した火事によって搬送された患者が一定期間の後に次々と死亡する事件を起点に明るみになった国家、行政の腐敗に立ち向かう人を描いたドキュメンタリー。

システムが不完全で…

>>続きを読む
バーフ

バーフの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ルーマニアの腐敗
トロンタン頑張れー
臨時保健相も頑張ってた
後半記者陣とのやり合いになってなかったのが印象的
正しい方に進んでたんやろな
移植問題で潰そうとすんのも汚い
投票率が低いと社会民主党が…

>>続きを読む
malico

malicoの感想・評価

4.2

真実なのかドキュメンタリーなのか疑ってしまうほど
ドラマのように見事に腐敗しまくった政府内部に観ていて頭を何度も抱えてしまった。
良心のある大臣と権力に屈さないジャーナリストは国には必要不可欠だなと…

>>続きを読む
靜

靜の感想・評価

-

唖然とした。
ルーマニア映画といえばクリスティアン・ムンジウの「4ヶ月、3週と2日」(二度と見返したくない傑作)を思い浮かべるのだけど、そこで描かれた悪夢は形を変えて未だに続いていることに驚く。

>>続きを読む
mis

misの感想・評価

4.4

凄いドキュメンタリーなのよこれ。個人的にはルーマニアを逃れた親を持つヨーロッパ人達しか知らなくて、現地に住んでる人達がどういう人達なのか、どういう国家なのかよく知らない。この事件の事だって聞いた事な…

>>続きを読む
フウタ

フウタの感想・評価

4.1

こうゆうことがあったら選挙で何か変わるかなって思って見てたら😅あれっ日本でも最近あった選挙で今回は何か変わるかなって思ってたけど何も変わらなかったし、あの最後の方で保険相の大臣が電話で父親に言われて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事