コレクティブ 国家の嘘に投稿された感想・評価 - 47ページ目

『コレクティブ 国家の嘘』に投稿された感想・評価

トム

トムの感想・評価

3.9
政府と病院がズブズブで渦中の人物が謎の不審死とか映画みたいな腐敗っぷり。
新任大臣頑張ってたのに、投票率の低さとメディアが権力に屈した結果国が腐るのが分かりました。選挙に行けっていうことですね。
sayaka

sayakaの感想・評価

3.0

冒頭のライブハウス火災の映像が怖い。
政治腐敗とジャーナリストの闘い、腐敗の勝ちで救い無し…
自分がルーマニア国民だったら、病院行きたく無いなぁ。あと、投票率日本より遥かに低くて驚き。 

2021…

>>続きを読む
梅田

梅田の感想・評価

3.5

語られている事実の強烈さをセンセーショナルに騒ぎ立てるのではなく、丁寧に、しかし驚きや怒りも欠かすことなく、国家の澱みとそれに立ち向かう人たちを描くドキュメンタリー。しかしちょっと真面目すぎて面白み…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

一言で言うならば「お金は人を狂わせる」ってところでしょうかね。

肺移植の件については、国内の施設が信用に値しないとしても、ではどこの国に送るのか、そこに全く忖度は無いのか?記者会見での大臣のリアク…

>>続きを読む
りゅへ

りゅへの感想・評価

3.9

ルーマニアでの大規模火災事故をきっかけに国の医療関連の汚職が次々と明るみになっていくっていうドキュメンタリー。

最初はマスコミ視点だけかと思ったけど、政府や被害者の一面も描かれていて、保健相の苦悩…

>>続きを読む

隠蔽体質の何が怖いかというと、国民が行政に対して諦めの感情を抱き、選挙があっても投票に行かない、投票率が上がらない。投票率が上がらなければ、現状を追認するだけになる。
これ、どこかの国と似てませんか…

>>続きを読む
DrYOUKI

DrYOUKIの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

メディアがしっかり機能してて、羨ましい限り。

恐怖を煽って、視聴率稼いでる日本って…苦笑

消毒液は薄めないだろうけど、

高齢者にも、子供にも、健康な人にも、肥満にも、リスクが全く異なるのに、一…

>>続きを読む

クラブ火災での死者は27人。
病院に搬送された負傷者180人 ―― この内37人の若者が次々と病院で死亡した。
取材した編輯長以下スタッフは理解不能な院内感染の実情を知る事になる。

製薬会社と病…

>>続きを読む
kyokoholic

kyokoholicの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

火事の動画がめちゃくちゃ怖かった。
火ってあんなに一気に燃え上がるんだなって。
叫び声も苦しかった。
そして病院にいるのに何でウジがわくんかーーー!!!ショッキング過ぎる!!!
賢い人は他の国に逃げ…

>>続きを読む
とんでもないドキュメンタリーを見てしまった…どんな恐怖映画よりも真実はさらに恐ろしい。国の根っこが腐敗してる。
でも明日は我が身かもしれない。

あなたにおすすめの記事