leyla

佐々木、イン、マイマインのleylaのレビュー・感想・評価

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)
4.0
あいつ今どうしてるだろうと、何年経っても気になる人が人生に1人ぐらいはいたりする。そんな高校の同級生を思い出す話。佐々木役の細川岳の実話に基づいているそうです。

⬇️以下、内容に触れてます。














冒頭、バスの中で喪服姿の悠二(藤原季節)はいつも明るかった同級生の佐々木(細川岳)のことを思い出す…

佐々木は暗闇の人生を歩んでいたのに、誰よりも明るく振る舞っていた。本音を知られたくない、同情もされたくない、全裸は彼の“鎧”だったのかも。

孤独で貧困、その経験値が佐々木の優しさを生んでいるとしたら神様は意地悪だと思う。主人公の悠二(藤原季節)も彼ほどではないが似た境遇だから分かり合えていたのだろうか。2人の言葉のやり取りに優しさが滲み出ていた。なんていいヤツなんだ、佐々木は。不在であることの存在感ほど悲しいものはない。ズルいなぁ。

悠二は、佐々木の言葉によって東京へ行ったものの役者としても彼女との関係にも本気で向き合っていなかった。しかし再び、佐々木の存在によって自らの人生にけじめをつけて前進する。清々しいラストでした。

藤原季節はやっぱり良い。赤ん坊を抱いて泣く姿が観れただけでも今作を観てよかった。そこから走りながら『ロンググッドバイ』のセリフを言うクライマックスまで、泣けた。観終わって心の奥の方が揺さぶられてしまいました。

佐々木役の細川岳は髪型で雰囲気がガラリと変わるなぁ。こんなにいい役者だったのか。少ない出番ながらも河合優実の光る存在感を再認識。 King Gnuの人も出てた。エンディングで歌われる中島みゆきの『化粧』は名曲。
17件
  • クリーム
    このコメントはネタバレを含みます
  • kojikoji

    あいつ,どうしているだろうと思い出す友達がいます。それは、自分にとって忘れられない季節を一緒に過ごしたからに違いありません。 その季節を思い出す、これぐらい青春を感じる時間もない気がします。 何故か横道世之介を思い出します。ストーリーは読みませんが。 これ、観ます。^_^

  • りか

    これは観たくて📎しています。 実話に基づいた作品だったのですね✨ leylaさんも高評価なので観るのが楽しみです😆

  • Yui

    これ良かったですよね~🥹 私はまだlaylaさんと同じ感覚で観れていないので、時間が経ったらまた観返したい作品です🌼

  • leyla
    このコメントはネタバレを含みます
  • leyla

    ↑クリームさん

  • leyla

    kojikokiさん コメントありがとうございます😊 そういう友達がいるなら、なおさら感慨深くなる作品かもしれません。 10代の頃の出会いは、大人になって出会うのとは全然違いますよね。 私も横道世之介を思い浮かべました。 あれより暗い内容なので評価は分かれると思いますが、kojikojiさんのレビューを楽しみにしたいと思います。

  • leyla

    りかさん けっこう暗い内容ではあるのだけど鼻の奥がツーンとするような最後がとても良かったです。10代では気づかなかったことに大人になったら気づくってことありますよね。そんな感じです。 いい青春モノでした😌

  • leyla

    Yuiさん 今作、すごくよかったですね🥹 2人とも優しくて、切ないけど救いもあって最後はウルウルでした😭 私もまたいつか観直したい作品です✨ 佐々木も悠二もいいヤツでしたね〜

  • カーズWSA

    これすごく良さそうですよね✨ 前からかなり気になってました😳 僕もかなりの時間を一緒に過ごした消息不明のちょっと変わり者の友達がいましたので😅 これもそのうちになっちゃいますが観るつもりです😉

  • leyla

    カーズWSAさん 思った以上に暗い話でしたが刺さりました。 消息不明の変わり者の友人がいるとは!それはぜひ観て欲しいです😊 切ないけどいい話でした。

  • toruman

    大好きな作品です。 全裸は彼の"鎧" 素晴らしい表現ですね👏👏👏

  • leyla

    torumanさん ほんとにいい作品でした。 タイトルから明るい作品かと思っていたら暗い話で驚きましたが、2人の思いやりがよかったです。 佐々木が裸になるほど切なくなりました。鎧でしたよね。お褒めいただき嬉しいです😊

  • 湯っ子

    これは大好きで何度も観ています。赤ちゃん抱っこからの怒涛の展開が本当に素晴らしく大好きです!

  • leyla

    湯っ子さん 赤ちゃんのシーンからラストまで素晴らしかったですよね。そこだけ2回観ました。死の後に生を感じるいい描写でした。役者たちの熱い思いが伝わり芝居を超えてる気がして胸を打たれました。 湯っ子さんの言うように佐々木は天使でしたね!😊

  • マツモトタクシー

    この作品は映画館で見ました☺️ 良作でしたね 確かに何してるんだろうってやついる😁

  • leyla

    マツタクさん 劇場だと最後は余計に泣けて来そうです😭 いい作品でしたね! あんまり本心がわからなかった人ほど後々気になります😆

leyla

leyla

作り手のこだわりが見える映像や繊細な心情描写に惹かれます。 スコアは“好き”の度合いと鑑賞後の余韻の長さでつけていて3.8以上が好きな作品。スコアは後で変えがちです。 すぐ忘れるので備忘録として…

作り手のこだわりが見える映像や繊細な心情描写に惹かれます。 スコアは“好き”の度合いと鑑賞後の余韻の長さでつけていて3.8以上が好きな作品。スコアは後で変えがちです。 すぐ忘れるので備忘録として。勝手な考察やネガティブな感想、自分用メモなども残してます。ドラマは2024年から面白いと思えたものだけ記録。 #leyla超ベスト (好きな監督のベスト1作品&思い入れのある作品) #leylaオールタイムベスト (お気に入り) #leyla2024ベスト10 ✴︎アイコンは時々変わります。今はスカヨハ ✴︎好みの合いそうな方、いいねやコメントなど交流のある方をフォロー&フォロバさせていただいてます。出入りはご自由に。 ✴︎2020.10〜