ペルシャン・レッスン 戦場の教室に投稿された感想・評価 - 116ページ目

『ペルシャン・レッスン 戦場の教室』に投稿された感想・評価

主人公の周りの人達の行末を思うと言葉を失うのはもちろんなのだけど、デタラメなペルシャ語の単語帳をベッドで楽しそうに眺める大尉(ほんとどうでもいいけどオードリー春日にそっくりでなおのこと…)のシーンも…

>>続きを読む
tarai

taraiの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

生き残るための嘘を友情と勘違いしてしまった。あの状況下で対等なことなんてなくて本物の友情が生まれることなんてありえなくて。どう足掻いても殺戮者と被害者の関係を越えることはできない。それでもあの空港の…

>>続きを読む

“私はペルシャ人だ!!”

全てはとっさのひとことと偶然から始まった。

強制収容所での、ユダヤ人青年・ジルとナチス将校との語学レッスン。

架空のペルシャ語を創作し、暗記する日々。

生き抜く為の…

>>続きを読む
くらげ

くらげの感想・評価

5.0

偽のペルシャ語を作るということで少しコミカルな内容を想像していたが、生きるか死ぬかのとんでもなく壮絶な話だった。

偶然手に入れたペルシャ語の本がきっかけで運命の歯車が大きく動き出したジル。
最初は…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

4.1

ペルシャ人と誤認され惨殺を免れたユダヤ青年の、数千語に及ぶ偽言語捏造サバイバル。

終戦後テヘランでレストランを開きたいナチス高官の、勤勉さと迷いの無さが切ない。

“The Song of Nam…

>>続きを読む
開明獣

開明獣の感想・評価

5.0

2480

ホロコーストを描いた傑作がまた一つ誕生した。

最初にフォロワーさんのレビューで設定を知った時はまさかと思った。ナチスがヨーロッパ大陸を文字通り蹂躙していた二次大戦時のフランス。当時のフ…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

5.0

人生で見た戦争映画の中で1番かもしれない。タイミングが自分でもよくわからないけど沢山泣いてしまった。

ペルシャ語を使ってどう切り抜けていくとかのストーリーメインというよりはかなり戦争の残虐さ理不尽…

>>続きを読む
HarryT

HarryTの感想・評価

4.5
すごい。ストーリーも、演技も、とてもいい。結末もよかった。
言葉を作るなんて、難しいのは当たり前だが、生きるために集中すると、できるのかもしれないと思わせる。ビューティフルライフを思い出した。


ナチスドイツの強制収容所に入れられたユダヤ人の青年が、ペルシャ人と偽り、架空のペルシャ語のレッスンを行うことで生き延びていく姿を描く。

第2次世界大戦中、ナチス親衛隊に捕まったユダヤ人青年のジル…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・創作言語を作るなんて生半可なものじゃないのに、奇跡が重なり、なんとか死罪を免れていく。ご都合主義には感じられないリアリティに惹き込まれた。
・そもそもマルチリンガル映画を好きになるからオチなんて気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事