ファイブ・イージー・ピーセスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ファイブ・イージー・ピーセス』に投稿された感想・評価

moran
2.5
アメリカン・ニューシネマは自分的に合う合わないがはっきりわかれる。こちらは後者。
終わり方は良かった。
snoop
3.0
ジャックニコルソンとカレンブラックっていう組み合わせが良かった。
淡々と終わる感じも良き。
ただボビーがボンボン育ちっていうのがイマイチ共感できない。

 「俺にできるのは 謝るだけ」

 撮影当時33歳のジャック・ニコルソンが年相応に見えないロードムービー。姉よりも老けて見える。
 ただ、目的も目標も、これといった夢もなく、ただ何となく日々を生きて…

>>続きを読む

なんかめっちゃ陰鬱な気分になった笑
ボビーとレイみたいなカップルはみているだけで気が滅入る。

ボビーがとにかくめちゃくちゃで迷惑な人間だけど、彼自身もその自覚があるということが終盤にわかって、それ…

>>続きを読む
ジャック・ニコルソンの演技力。
アメリカン・ニューシネマらしい後味の悪さ。

このレビューはネタバレを含みます

「ファイブ・イージー・ピーセス」

自分探しのロードムービーなのかと思いきや、何者かになることが怖くて逃げてる男の映画だった。これもある意味では自分探しなのかも。

こういう映画が嫌いなわけじゃない…

>>続きを読む
途中まではついていけたのだけど、実家に帰ってからくらいからちょっとよく分からなくなってしまった。

ここではないどこかへ
みたいな。

これも当時の空気なのか。

皮肉と比喩そしてこのラスト
アメリカン・ニューシネマの魅力が多く詰まった映画でした。

ジャック・ニコルソンの雰囲気がこの映画にマッチしてるように思います。良い家の育ちながらそれを感じさせないミステ…

>>続きを読む
だんだんアメリカンニューシネマの良さ、わかってきたかも…
とにかく鬱々としているんだね。
何もかもに、特に自分に。

石油採掘場で働く姿に、惚れ惚れ。

アメリカンニューシネマ? 虚しい。
トラックの荷台に乗ったボロボロのピアノを弾きながら違う道に逸れていくのがよい。
変なプライドも持っていて何処にも居場所がないボビー。
妊娠したウザい彼女との関係も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事