ファイブ・イージー・ピーセスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ファイブ・イージー・ピーセス』に投稿された感想・評価

彗
3.0
ショパンの演奏シーンが良かった。ピアノの音と共に家族の一人一人の写真が流れるように写って、主人公が音楽一家の一員として馴染めて幸せに暮らす別の未来と今の居場所がない自分との、相入れなさ的なものを感じた
K
3.0
American New Cinema① 🇺🇸
「方々を旅するのは、本物を探し求めてるのではなく、俺がいるとそこが悪くなるから」
逃げ続けてきた人生で彼女からも逃げてしまうのは如何なもんかね
歳とってからだとまた違う感じ方するかも

再度鑑賞検討

このレビューはネタバレを含みます

誰も救われないし全然好きじゃなかったな
ボビーもレイも報われない その場凌ぎで得られるものは窮屈と空虚だけ

わたしアメリカン・ニューシネマという部類があまり得意ではないのかもしれない
雰囲気が好き…

>>続きを読む
moran
2.5
アメリカン・ニューシネマは自分的に合う合わないがはっきりわかれる。こちらは後者。
終わり方は良かった。
snoop
3.0
ジャックニコルソンとカレンブラックっていう組み合わせが良かった。
淡々と終わる感じも良き。
ただボビーがボンボン育ちっていうのがイマイチ共感できない。

 「俺にできるのは 謝るだけ」

 撮影当時33歳のジャック・ニコルソンが年相応に見えないロードムービー。姉よりも老けて見える。
 ただ、目的も目標も、これといった夢もなく、ただ何となく日々を生きて…

>>続きを読む

なんかめっちゃ陰鬱な気分になった笑
ボビーとレイみたいなカップルはみているだけで気が滅入る。

ボビーがとにかくめちゃくちゃで迷惑な人間だけど、彼自身もその自覚があるということが終盤にわかって、それ…

>>続きを読む
ジャック・ニコルソンの演技力。
アメリカン・ニューシネマらしい後味の悪さ。

このレビューはネタバレを含みます

「ファイブ・イージー・ピーセス」

自分探しのロードムービーなのかと思いきや、何者かになることが怖くて逃げてる男の映画だった。これもある意味では自分探しなのかも。

こういう映画が嫌いなわけじゃない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事