マグノリアの作品情報・感想・評価・動画配信

マグノリア1999年製作の映画)

Magnolia

上映日:2000年02月20日

製作国:

上映時間:187分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 20年前に撮られたにも関わらず、全く古臭く感じない
  • カメラワーク、シーン転換、音楽が素晴らしく、リズムとスピードにぐいぐい呑まれる
  • 群像劇の傑作で、含蓄ある会話シーンが心にしみる
  • 偶然と偶然の重なり合いで生じる出来事、人生は所詮、些細な選択と可能性の連続である
  • 人生は全て偶然かもしれない。成功も失敗も偶然。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マグノリア』に投稿された感想・評価

九月
-

※かなり苦手な恐怖シーンがあったためスコアなし。(この突然の恐怖と心的ストレスも映画ならでは、と見終わった今なら思うけど…)

初めは多くの人物を追うので精一杯。入り乱れた群像劇、どこかが繋がってい…

>>続きを読む
監督・脚本・製作ポール・トーマス・アンダーソン。ロスの9人の男女の24時間を描いた実験的作品。トム・クルーズ、ジュリアン・ムーア、フィリップ・シーモア・ホフマンなど。187分・
試写にて
M
3.5

個人がそれぞれ抱える罪の意識とそれを抱えてどのように生きるか、終えるのかというテーマだと感じた
重いテーマだけど群像劇だからテンポよく進むのが良かった
けど、本当にカエル嫌いなので半泣きでしたやばぃ…

>>続きを読む
好みが分かれそうな映画でした。
トム・クルーズが演技ノリノリ過ぎて笑った。
あと挿入歌めっちゃ良い。
4.3
このレビューはネタバレを含みます

交差してゆく群像劇だとパルプフィクションがよく挙げられるが、好きな群像劇を描いた映画は?と聞かれたら私は真っ先にマグノリアと答えたい。それぞれの悩みや罪の意識を持った登場人物たちが思わぬところで繋が…

>>続きを読む

かなりすごい映画だった。
まずはじめの語りがすごくワクワクするし、TRICKとかにもあるけどあの史実に基づいた語りみたいなのってなんであんなに心を掻き立てるんだろう。
さすがに最後綺麗に回収して終わ…

>>続きを読む
最後の展開、ピンクフラミンゴのエンディング後くらい衝撃受けた🦩
隼
4.9

物語中盤辺りから薄らと漂い続ける奇妙な哀愁。気に留めるほどでもないと流してたら、終盤に差し掛かる頃には何故か涙がボロボロ止まらなくなってた。なんだこれ凄すぎるぞ。これがほんとのカエルシスなんつって。…

>>続きを読む

今更で申し訳ないんだけど、これ傑作じゃんかよ!!!なんじゃこりゃ!トム・クルーズすごいスンバラシイ。惚れ直した。すごい良かったトム・クルーズ。
カエルだってもう本当に必然に見えてくるもんね。。。🐸そ…

>>続きを読む
yuyu
3.8
何が起こってるのかわからないけどずっと面白い。
音響を繋ぎに使って雰囲気を一定にしてるのが使い方上手いなと思った。

あなたにおすすめの記事