青春の殺人者の作品情報・感想・評価・動画配信

『青春の殺人者』に投稿された感想・評価

3.0

〖1970年代映画:青春ドラマ:小説実写映画化:今村プロ〗
1976年製作で、上健次の小説『蛇淫』を実写映画化で、一九六九年十月三十日、千葉県市原市で実際に起こった事件を基に描いた青春ドラマらしい⁉…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

この映画はほとんど市原悦子と原田美枝子のものだと思っている。

母、市原悦子の「痛いよぉぉぉぉ〜」と原田美枝子の「じゅんちゃぁぁぁぁぁん、いやだ、じゅんちゃぁぁぁぁぁん」が耳について離れない。

ゴ…

>>続きを読む

チャンネルが全録できるので、先日NHKの「ごごナマ」で田中絹代賞を受賞した白川和子がゲストそして、司会は、美保純という新旧ロマンポルノ女優共演。NHKも変わったなと。その時、白川和子が言っていたのは…

>>続きを読む
凜也
-
めちゃ良かった、、
指
4.0
記録

全体的に青臭さが鼻につくものの母親の殺害シーンはド派手で面白い。砂浜でアイスを売る父の幻影を見て泣く主人公に一切共感とか感情移入できないところも笑えるし嫌いになれない作品ではある。死体に重りをつけて…

>>続きを読む
みり
-
途中までつまんなって思ってたけど後半突然涙してしまった
最後のスナックの空想のシーン、ちょっとララランドぽくて、私ああいうの好き、悲しすぎるから
4.0
切れ味抜群。撮影エピソードも本編と同じくらい面白い。
市原悦子の怪演が光りますな
これが究極の親心なのか
年配方が度々おっしゃる「昔の水谷豊はちとテイストが違う」が垣間見えた

あなたにおすすめの記事