アナザーラウンドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 193ページ目

「アナザーラウンド」に投稿された感想・評価

オンライン試写にて
『偽りなき者』のトマス・ヴィンターベア×マッツ・ミケルセンのタッグ再び

「血中のアルコール濃度を常に0.05%に保つと何事も上手くいく」という或る哲学者の理論を証明しようとする…

>>続きを読む

「アナザーラウンド」お酒って魔法の薬だから飲み方によって身を滅ぼすのよね。それを忘れないで楽しみましょ。私も、今後はアルコール濃度0.05%で維持しながら飲み続けたいと思いました。いやいや、飲み続け…

>>続きを読む

FansVoiceオンライン試写にて。血中アルコール濃度を0.05%に保つ人体実験にのめり込む冴えない高校教師4人。彼らは授業もほろ酔い状態でこなして上手く行ってしまう。その成功体験を噛み締め、どん…

>>続きを読む

Fan’s Voiceさんのオンライン試写会にて鑑賞。
酔っぱらって人生の逆転を狙う冴えない4人の中年教師。
調子に乗り過ぎて目標を見失いなったおじさん達が巻き起こす、痛快にして痛切な人間ドラマにハ…

>>続きを読む
ンド

ンドの感想・評価

4.4

酒にまつわる4人の教師の実験。依存へ向かう七転八倒を、冷笑的で無く、不安に直面する中年心理の機微として映す絶妙な視点が先ず素晴らしい。
成功体験の高揚感と破滅に迫る背徳感。人生の起伏とアルコールの功…

>>続きを読む
リリー

リリーの感想・評価

5.0
映像も綺麗だし、自然な感情の流れが美しかった。ぎこちなく、望んでいるものはほんの少しだけなのに。もう一回みたい映画。💙
あんこ

4.5

 このご時世画面一杯にマッツ達のみんなで飲む姿がうらやましい!
 でも飲み過ぎ注意!仕事に友情、そして家族。お酒のパワーを借りて行う行動の善し悪しを観たアルコール100%面白さ100%の酒ムービーに…

>>続きを読む
“北欧の至宝”`マッツ・ミケルセンが、酒を飲み続け、華麗に舞い踊り、時に我を省みて、ゆるやかに破滅へと向かっていく人生賛歌映画。とても大好きな一本となった。
Sho

Shoの感想・評価

4.3

ダメ親父マーティンを演じるマッツミケルセンがカッコ良すぎる。

家庭も仕事も上手く行かない教師のマーティン。お酒を少し飲めば仕事が捗るという理論を証明するために、同僚の教師達と実験と称して毎日お酒を…

>>続きを読む
雅治

雅治の感想・評価

4.1
異色な観点な映画。ものすごく世知辛い話だし、明るいだけで終わる話であるわけがない。後半更に暗い話になるが、ラストのマッツ自身のアレによりちゃんと希望がある話になっている。

あなたにおすすめの記事