海辺の彼女たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 32ページ目

『海辺の彼女たち』に投稿された感想・評価

ゆうた

ゆうたの感想・評価

5.0

ベトナムの技能実習生の、これはいわば実態なのか、を1時間半にわたって丁寧に描いた作品。

これから社会に出る若い人たちは見るべき、というか一度は見なければいけないと思った。

人口減少が止まらない日…

>>続きを読む

音の凄み。

波の音、風の音、線路沿いを歩くべちゃべちゃした足音、心臓の音。
エンドロールまでしっかりと聴き終えた。

それにしても、あとのふたりのことも気になってしょうがない私の気持はどうすればい…

>>続きを読む
bathtub

bathtubの感想・評価

3.5

ずっと後ろに海の音が聞こえてたのは良かった。深々とした印象。

辛いのは分かるよ。逃げ場がないのも。
理不尽なのもやる瀬ないのも。
そんなん正規雇用でも皆そうよ
タワマン住んでても人生から逃げたくな…

>>続きを読む
milagros

milagrosの感想・評価

4.1
開始からずっと続く圧迫感がつらいがそれだけ身体にくる映像だった。見てる人は誰と共犯関係を結ぶんだろうか。終盤で漏れだす一言の重みがすごい。
backpacker

backpackerの感想・評価

4.0

東京国際映画祭2020 11本目
ベトナムから来た技能実習生の三人娘が、過酷な環境や自らの境遇が故に苦しむ姿は、胸を締め付けられるようでした。
現代の奴隷ビジネスなんて言われて長い外国人技能実習生制…

>>続きを読む

東京国際映画祭
ワールドフォーカス部門

『海辺の彼女たち』

昨今問題になっている不法就労の在日外国人を扱った作品。現在進行形での問題であり、また全編を通してドキュメンタリー調に進み、音楽や無駄な…

>>続きを読む
gachadama

gachadamaの感想・評価

4.0

tiffにて。舞台挨拶つき上映回。知る事の大切さ。客席全てが固唾を飲んで見入ってた。上映後のベトナムからのビデオメッセージに、ああ皆女優さんだったとホッとしつつも、ならばあの彼女達は今どうしているの…

>>続きを読む
【TIFF2020】「海辺の彼女たち」技能実習生のベトナム人女性たちがどんな道を歩んでいくのか。
https://t.co/FvDPBcu8CR?amp=1
はな

はなの感想・評価

-
この話がいかに自分と近いところに存在しているかを誰かに話したくなったけど、実際話す人なんていないから精神状態が不安定になった
kyoko

kyokoの感想・評価

3.9

「僕の帰る場所」の監督による外国人労働者問題をテーマにした長編第2作目。
技能実習生ベトナム女性三人が逃げた先にはどんなことが待ち受けているのか、シビアな現実を映し出した今作は、前作に比べて終始重苦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事