ノマドって「遊牧民、放浪者」って意味らしく、それすらも知らずに、ほぼ何もわからないまま鑑賞。ほぼドキュメンタリーと言っていい作品で、特に際立ったストーリーもないし、大きな展開の変化もありません。それ…
>>続きを読むオスカー女優フランシス・マクドーマンドが主演を務める、アメリカ西部を舞台に、ノマド(車で拠点を転々とし生活をする人たち)を描いた物語。旦那さんを亡くし、リーマンショックがきっかけで家を失った主人公は…
>>続きを読む自然が美しい。といっても、緑や海が美しい訳じゃない。荒野の中の夕焼け・朝焼けが美しいと感じられる映画でした。そんな優大な自然と対比させられているかのように描かれるちっぽけな人間。基本は孤独なノマド達…
>>続きを読む工場の閉鎖によって職を失ったファーンが、働く先がAmazonの工場。Amazonの影響で他の企業を追い込まれて職を失った人が集まるのがAmazonの工場ってのがなんとも言えん感じ。
ファーンは、色…
圧倒的な映像美と、孤独と、自由。
ノマドの生き方を迷いなく選んで生きている人々の姿には、これこそが真の「一匹狼」なのでは、と思え、「人間」という動物のドキュメンタリーを観ているような感覚だった。
フ…
【ノマドという生き方を教えてくれました。】
鑑賞日・・・2022年6月5日~ディズニープラス
『ノマドランド』鑑賞。
*主演*
フランシス・マクドーマンド
*感想*
ディズニープラスで鑑賞。映…
2008年のリーマンショックを
きっかけとした恐慌は若者だけで
なく高齢者をも容赦なく襲った。
多くの高齢者たちが住む家を失い
安い時給で過酷な労働を強いられ、
漂流していた。
彼ら彼女らは正に…
(C)2021 20th Century Studios. All rights reserved.