アイダよ、何処へ?の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アイダよ、何処へ?』に投稿された感想・評価

り
4.5

ボスニア紛争での第二次世界大戦以後のヨーロッパ最大の集団虐殺事件「スレブレニツァ・ジェノサイド」を取り扱った映画。凄まじい映画です。予告を見て絶対に観ようと思っていたけれど、戦争ドラマ作品でここまで…

>>続きを読む
emedia
4.0
冒頭から心の奥がギシギシと軋む


どちらを選んでも正解はないのか
アイダの魂はジェノサイドに打ち砕かれる

あのシーンに体がぶるっと震えた
『縞模様のパジャマの少年』が浮かんで
「アイダよ、何処へ?」ボスニア紛争ではこんな惨劇が行われたのですね。人間の罪の重さを感じました。
https://t.co/nWFNWKJWYi?amp=1

大虐殺に至るまでの経緯を描いた作品で、緊迫感は感じられますが、ボスニア人による残虐行為やゲリラ活動については一切触れられておらず、セルビア人の残虐性のみを強調しているため、紛争をきわめて矮小化してい…

>>続きを読む
chaka
4.0

たった30年ほど前の遠国のジェノサイド。
国連で通訳として働く実在の男性職員と、息子や夫など男家族を虐殺された女性たち、それらを組み合わせた存在がアイダだ。二つの側面を持ち合わせた人物を描くことによ…

>>続きを読む
-
最後の頼みの綱だと思っていた国連の非力さ
黙って見ていることしかできない歯痒さ
そう遠くない過去に起きたあり得ない殺戮
鑑賞できてよかった
oimo
-
記録用
KT77
-

紛争の無慈悲さ、理不尽さ、後味の悪さなどのネガティブさは十分すぎるほど伝わってくるのだが、アイダが自分の身内だけ何とか救おうとする部分に若干モヤモヤする(その気持ちは分かるけど)。

国連軍も寄せ集…

>>続きを読む
4.0

学校の課題で鑑賞しました。

夏休みに大学の特別授業として国連研修というものに参加するため課題として出された。国連研修に行くのにこんな国連の無能さについての映画を見させられてなんか複雑になった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事