林檎とポラロイドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「林檎とポラロイド」に投稿された感想・評価

み

みの感想・評価

3.6

どこをとっても絵になる、ちょっと暗めで長めで静かで、孤独を感じる映像がつづく🍎りんごたべるときのしゃりしゃり音がおいしそう 

疑い深いためだいぶ闇深いストーリーを想像しながら観てしまいましたが、ラ…

>>続きを読む
g

gの感想・評価

3.6

最近の映画では珍しいスタンダードサイズで展開されていく本作は、劇中にもカセットテープやリバイバル上映などレトロさを演出している。

監督は主演主演俳優に「エターナルサンシャイン」と「トゥルーマン・シ…

>>続きを読む
有

有の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2024年115本目

正直よくわからなくて退屈だった。
これから解説見る予定

追記
番地言い間違えたりとか、りんごが記憶保つのにいいと言われてみかん買ったりしたのはそういうことなのか、納得。
こ…

>>続きを読む
アヤネ

アヤネの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2024年87本目。
うーーーんこういう雰囲気の映画は好きな類なんだけども、「新しい自分プログラム」のお題のハードルが全体的にやけに高いのが気になって集中して見れんかった。ぜったいそこ気にする作品じ…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.8
所々「あれ?」と思っていた事が、最後には「あーなるほどやっぱりね」で終わってスッキリ。でも切ない。
coco

cocoの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後は現実を受け入れて自分の人生に向き合うことができてよかった!

🍎→🍊→🍎

「りんごは5から6個で下痢はスッキリ、記憶力の低下も妨げる」
momo

momoの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ん?と思った違和感の場所や2回見たら違いそうだと思って2回見たりしたけど、ここや解説してる人のブログなどもにも同じようなことが書かれていて「思うツボじゃん〜ᵔᢦᵔ」となった🍎
派手さもなくセリフ少な…

>>続きを読む
けい

けいの感想・評価

3.5
記憶喪失が病として流行る世界のお話

展開的にはちょっと眠たくなるが、それも意図したものなのか、内容を知ったうえで2回目を観たくなる類の作品だった
ポロライド写真と同じ対比の画角なのが印象的
2回見るともっと視点が変わるだろうなと思う
時間がある時に2回目みようかな

林檎とポラロイドと記憶。

記憶喪失が流行り病の街。
主人公も記憶を失くし、新しい自分になりためのプログラムに参加。

消したい記憶と消えない記憶。
悲しいことも嬉しいことも、愛する人も大好きな林檎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事