林檎とポラロイドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 91ページ目

「林檎とポラロイド」に投稿された感想・評価

アイダ

アイダの感想・評価

4.0
コメディだった!
真面目おじさんのキュートな日常がクスクス笑える
時々「???!」ともなる

ポラロイドカメラにカセットテープでSNS風刺するのお洒落だね
oursk

ourskの感想・評価

3.8
物語は淡々と進み90分の作品
想像してたより良い作品だった。
カセットテープとポラロイドカメラが今の時代に新鮮に感じた。挿入歌も好きな曲が多く、もう一度観たい映画
kaho

kahoの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

忘れたいと頭を打ち付けた部屋で、忘れないために食べる林檎。何もかもを忘れても林檎を食べ続けていたのは、身体のおくで彼女を忘れたくないと訴えていたのかな。
生きることは行為を重ねることでなく、感情を重…

>>続きを読む
ふと

ふとの感想・評価

4.0
見ていると、徐々に疑問が生じてきて、見終わった後も、それは完全には解消されない。果たして、自分の解釈は正しいのか?
とにかく、いい映画でした。
angelica

angelicaの感想・評価

3.1

林檎🍎オレンジ🍊焼き菓子も食べたくなる映画。
パウンドケーキ買って帰ったよ。ホワイトデー用であろう、高校生くらいの男子も数人店内にいて 微笑ましかった☺️

記憶喪失の回復プログラム、面白イベントも…

>>続きを読む
2号

2号の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「哀しい記憶だけ 失うことはできませんか?」

 日本の宣材ポスターのこの文言が最大のネタバレになってるのは、はてさて、仕方ないことなのか…未見の人にとって内容の受け取り方を限定してしまい、本作がも…

>>続きを読む
四面体

四面体の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

私個人の想像力、読解力が低いのが理由だがこの作品を見ても何が一番伝えたかったのかがはっきりとはわからなかった。
自分の頭でしっかりとした結論づけられない作品を見ることはこれからもあると思うのでこの作…

>>続きを読む

流行りの奇病で記憶喪失に、医者に勧められた回復プログラムを実践。
正直理解できなくて帰り道もんもんと考えてく中で、あぁそういう事かと腑に落ちる。記憶と記録。形なき無限と形あり有限。静かに描く冴えない…

>>続きを読む
風太郎

風太郎の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは淡々と進んでいく。
途中から、観てる側に伝えたい本当のことはなんだろうかと思えた。
プログラムの指示に忠実に従う日々が、必ずしも自分の本当にやりたい事ではない事を、毎日機械的にこなしてい…

>>続きを読む
ts

tsの感想・評価

3.9
経験や記憶が完全に消えることはないし、それらを受け容れるには時間や誰かに身を委ねるしかない、ってことを台詞以外で表現していてよかった。

あなたにおすすめの記事